|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 11:40:18 ID:S9ccOgZl0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 11:40:46 ID:5mstn6Ng0 ドラクエじゃない 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 11:41:28 ID:McIF7EN6O DQ9は今やったらクソゲーだろ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 11:41:46 ID:fvuPgh3n0 9はプレイしたことないが見た目だけで敬遠してる人がいるらしい 10はネトゲでマゾゲー 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 11:42:36 ID:p0JM+2qN0 10はドラクエの絵柄で遊べる普通のネトゲってかんじ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 11:43:01 ID:07S+x20v0 実際にやると駄作ってわけでもないしまあそれなりには楽しめる 10なんかネトゲなのにヌルゲーだし 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 11:46:28 ID:4rwTsXnp0 ヌルゲーなのかマゾゲーなのかどっちだよ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 11:48:21 ID:r+yaZWLv0 >>7 ドラクエとしてはマゾゲー ネトゲとしてはヌルいレベル 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 11:48:35 ID:07S+x20v0 単に他のネトゲやったことあったらヌルゲー やったことなかったらマゾゲーって思うだけ 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 11:52:03 ID:xPO7CGIXO 9はヌルゲーだったけどそこそこ楽しめた ただ今新しく始めろと言われても絶対やらない 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 11:53:21 ID:pRDINZk80 9はまぁそれなりぐらい 10はオンゲだから今までのドラクエとは比べにくいな 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 11:54:57 ID:b5+vD7SV0 クソゲーが歴代最高売り上げにはならないとだけ言っておく 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 11:49:51 ID:1PbW1Qpa0 DQ9は4と3に次ぐ名作 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 11:56:42 ID:8JUL5+y30 9はストーリー的にはどうなの? 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 12:14:48 ID:1PbW1Qpa0 >>14 まったく覚えてねぇな セーブスロット1つしかないってのもあるけど、そう何度も繰り返してプレイするような作りにはなってないから記憶に残らないのかも 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 12:23:42 ID:S9ccOgZl0 名作って言っといて覚えてないとかひどすぎわろた 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 12:04:32 ID:G5TPAhZ/0 9は友だちとやるとよりおもしろい 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 12:06:39 ID:o3rWxvV70 いい加減7の続き作れ 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 12:10:46 ID:pAkWZcD8O DQ9は特技で敵を10体倒せ!とかもっさり戦闘 DQ10はレベルがあがらないと強い武器とかが装備出来ないし 次のクエストが受けられないがMMOなのでレベル上げが大変 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 12:25:04 ID:1PbW1Qpa0 断片的に こんなのあったなー、みたいなのはあるんだけど でも名作は名作だと思う だって俺のDQ9のやりようったらなかったもん 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 12:25:55 ID:+CoOcNSF0 8の空気さ 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 12:28:17 ID:UuxBzf7N0 ドラクエは5まででいいや 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 12:29:18 ID:8bWDx9Zs0 正直立体のマップとかいらん 昔みたいにちっこいマップを歩いてればいい 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 12:31:44 ID:oOVkaheG0 ドラクエってどう楽しむの? やっぱりキャラに感情移入するの? 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 12:36:48 ID:vXCqxsjA0 9のストーリーは感動。 あの立体マップは楽しかった。 10はつまらん。 つまらん。 26: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) 2013/06/23 12:37:43 ID:UuxBzf7N0 キャラクター作りすぎると逆に感情移入できなくなるから余計なことしないでほしいと思うことがある 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 12:38:10 ID:wQdKokDK0 9はゲームとしてはそこそこだったような 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 12:39:34 ID:/n604SjM0 3Dは合わかった2Dドットがいい 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23 12:40:41 ID:RrOqv7yPO 9は基本的に楽しみ方が違う気ガス ロマサガとか不思議のダンジョンとかの系列 ------------------------------------------------------- ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) DQ9はすれ違いとか合わせれば色々と楽しめたんじゃまいか? !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3497-9dd07cd7
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|