|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:29:07 ID:UdTdtG3r0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:35:56 ID:TY3IS2FO0 零が最強 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:36:05 ID:yGHQLyP4P 無印は猟銃じじいの面でまず心が折られる 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:38:12 ID:pQzOSPAj0 SIRENはところどころ理不尽なとこがあった気がする 時間内に櫓に登るとかわかんない 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:40:57 ID:TY3IS2FO0 >>4 説明書のヒントとか後から読んで初めて意味が分かるレベルだよな 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:41:50 ID:Ute0C0LL0 >>7 kwsk 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:48:45 ID:TY3IS2FO0 >>8 屋根の上の男、それに伝える者に注意。 視界ジャックする →櫓の上に時々注目する →そこに登ればおk? 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:52:24 ID:Ute0C0LL0 >>12 サンクス! 未プレイなんだが 全く意味がわからないw これはひどいなw 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:39:21 ID:lyTTJofU0 須田と八尾さんのステージで手紙の発見って手紙何処にあるねん。 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:39:24 ID:PDS3EiDF0 サイレンは世界観の作り込みが凄い 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:45:01 ID:HUy7Ra0a0 サイレンはあの閉塞感と無力感と絶望感がいいと思う 襲われても倒すって選択肢が出てこないくらいのパワーバランスも素晴らしい 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:46:53 ID:Mg1Bg9hQ0 コジマ店員のサイレンNT実況は最高 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:48:05 ID:eh9R5nBp0 サイレントヒルのぬめっとした感じ最高 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:49:14 ID:VBf6WWjUT 精神病患者だけどサイレントヒルは共感できる 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:49:46 ID:UdTdtG3r0 視界ジャックってのはいいシステムだと思う あれで恐怖心が煽られる 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:49:49 ID:3zrA7a740 ななしのゲームでビビってるおれにサイレントとか零はできるのでしょうか? 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 01:07:48 ID:MPqSvVDy0 >>15 出来る出来る というかナナシノゲエム結構怖い 主に音 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:50:31 ID:QyWahl410 どうあがいても絶望って割には意外と生存者いるんだよな・・・まあ、現世に戻れないけど 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:50:54 ID:t+2qyS9X0 どうあがいても絶望だしな 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:52:53 ID:QyWahl410 アーカイブとかの練られ方が神怖さもかなりある。2は怖いというよりキモい。敵が 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:54:09 ID:7bD53vry0 難しすぎ とっても理不尽 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:54:55 ID:ayq1iE6C0 猟銃爺=一流スナイパー 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:55:29 ID:zn05S92V0 こっちが反撃できないホラーゲームってクソやろ 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:56:52 ID:UdTdtG3r0 >>22 攻撃できないから怖いってのはある 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:55:57 ID:wqdlnm1GP サイレンはただのパズルゲー 日本のホラーゲーム最高傑作はサイレントヒル2 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:56:04 ID:meDsVh8mO 同じゲームかと思ってた 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:57:30 ID:HuAuyJjMT 砂場でなんか拾うところの手がかりの無さが狂気地味てた記憶 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:58:29 ID:p/gXInyfP デメントは酷かった・・・ワンワンが襲われたり 池沼の大男にレイプされたり 肉きり包丁持ったメイドに斬り殺されたり・・・ 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 01:26:10 ID:AjHklx/+0 >>27 デメント楽しかったなー クロックタワーが終わった今、後を継ぐのはデメントしかないのに続編が出ないのはもったいない 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:58:38 ID:0XJzlaz4O どっかのステージで幼女操作して 段差上がると後頭部付近に一瞬顔が浮かぶやつあったよな あれ初見でマジでビビった 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:59:52 ID:TY3IS2FO0 >>28 俺一番ビビったとこそれだわ 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 00:58:46 ID:eh9R5nBp0 三角頭様に勝てるやついないだろ……あいつこえぇよ…… 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 01:00:12 ID:WxLXQx9Q0 ホラーゲームとしては反撃できない方が怖い 春海ちゃんステージとか弱い恩田ステージとか超怖いし 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 01:03:29 ID:HUy7Ra0a0 思い出したら寝れねぇじゃねえかよ 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 01:04:39 ID:Ute0C0LL0 おまえら今PCみてるだろ? 鏡つかって後ろ見てみ 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 01:10:45 ID:d3GiuTzH0 個人的なサイレン(初代)の残念ポイント 話し進めるのに時間かかるから話の繋がりが分からなくなる 死にゲーだから途中で敵への恐怖心がなくなる 攻略本みなきゃ無理だろってところが2~3箇所 戦闘が作業 湿り気とか不気味は雰囲気と他キャラ同士でうまく絡んでるストーリーシステムは素晴らしい 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 01:13:26 ID:WDScTz5I0 途中で突飛な行動をとって他のキャラにフラグを繋げていくのは無限ループしてきた結果って話を聞いた時はほえーってなった 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 01:14:38 ID:ApKUobmV0 ナナシノゲエムはゾンビみてーな敵がしょぼ過ぎて笑っちゃったよ 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 02:28:01 ID:IuDcO5z7P >>37 ファミコンみたいなゲームがゲシュタルト崩壊起こすところだけは 結構鳥肌立ったけどな・・・不協和音が特に・・・ ただあのゾンビとかはネタだよね・・・ 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 01:28:17 ID:S1x+C3vRT プレステ3でサイレントヒルやったら音おかしくなるバグ直らんのやな... 初代ぶっ壊れたからできないわ 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 02:47:40 ID:ZfBTFZs60 >>39 ピストル撃ったら大音量のノイズが流れるんだけどディスクが悪いのかと思ってた 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 01:30:23 ID:v8HN1S4gP 達成条件2って変な事するの多いよな 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 01:32:39 ID:WxLXQx9Q0 ナナ氏のゲームってDSだっけ やってみるか 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 01:37:08 ID:rsAjevrEO サイレンは1匹も敵倒せなくて詰んだ 43: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) 2013/07/28 01:38:35 ID:QyWahl410 2の三沢が死んだのはショックだったわ 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 01:42:34 ID:Yf5j5WuS0 サイレンとSystemShock2は二大ゲームホラーにしてもいいわ どっちも居心地が悪すぎる 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 02:34:24 ID:hUxkKaO/0 >>44 システムショック2は凄いよな あの密閉された宇宙船でレコーダー広いながらキチガイAIと戦うとか時代を2、3個先取りしてたと思う 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/28 02:45:45 ID:Yf5j5WuS0 >>46 幾ら強くなっても敵が怖いんだよなあ 特にサイボーグ助産婦は中盤の敵の癖に後半になっても恐怖しか感じない レコーダーも怖いの多すぎる ------------------------------------------------------- 引用元: ・サイレントヒルは雰囲気ゲーだけどサイレンは本物だよな ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 三角頭がはじめて出て来たときはマンションだったか? !゙ (・ )` ´( ・) i/ 鉄格子の奥に突っ立ってこっち見てた時は | (__人_) | 凄く怖かったな・・・・ \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3637-ab9d0285
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|