|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:29:34 ID:n/inO9o20 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:29:57 ID:/j7eQwcM0 宇宙人来たり 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:36:42 ID:ZN5RN2HI0 ワイリーがゼロ作って死ぬ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:37:56 ID:5PWgztaG0 他のシリーズの間も気になる DASHやEXEみたいなのも、パラレルワールドと思いきや世界観共通らしいし 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:47:17 ID:DlDIEbE/0 エグゼはパラレルだよ DASHはエグゼと流星以外の全シリーズの未来 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:40:50 ID:OWlgauMX0 ライトがロックを封印→ワイリーがゼロ作ってロックの隣に寝かせる→100年後に目覚める 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:41:29 ID:n/inO9o20 ワイリー自分のロボに殺されんのかよ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:48:57 ID:ZN5RN2HI0 >>6 寿命じゃないの? ワイリーとサーゲスとアイゾックの関係もはっきりしないなあ 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:49:23 ID:+ZUAL9Xs0 X→百年後ゼロ→数百年後Zx→Xから数千年後→DASH こうだったか? 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:49:49 ID:ou5kragzT ロックマン10でなんかXに繋がる要素出すのかなとちょっと期待してました 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:51:33 ID:ZN5RN2HI0 >>10 ロボットエンザがシグマウイルスの元なんてことはなかった 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:50:11 ID:enPVoWg1O Xで起きる事件の大半は元を辿れば大体ワイリーのせいだよな 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:50:28 ID:5q8y0UmdP ワイリーてロボット化するんじゃねーのか 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:51:10 ID:q4Abqzdk0 ロックマンってもしかしてどのシリーズも尻切れトンボで終わってる? 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:52:33 ID:+ZUAL9Xs0 続編開発中止の割にDASHは割と解決してるんじゃないか? 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:53:02 ID:PjmuUGa60 ロック→ライト X→ケイン ZERO→ワイリー が作ったのであってる? 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:54:58 ID:4MGJkZia0 >>16 Xもライト博士作 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:55:14 ID:6OZP6r330 >>16 Xもライト 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:56:25 ID:ZN5RN2HI0 >>16 ケインはXを拾って解析しただけ ライトの研究成果をパクったぐうカス 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:53:52 ID:CaS93p/I0 ケインが作ったのはシグマじゃね 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:54:35 ID:dO0fiAr70 結局サーゲスはワイリーの頭脳引き継ぎって事でおk? 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:55:27 ID:+ZUAL9Xs0 Xはライトだったような ブルースはライト開発で改造調整はワイリーだよな 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:57:14 ID:4MGJkZia0 改造の際にブルースの中身を見てワイリーはロボット量産技術を確立した 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:57:51 ID:6OZP6r330 フォルテとは何だったのか 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:58:18 ID:rzMr5CVf0 頼むカプ糞 Xコレクションをだしてくれ 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:00:34 ID:OWlgauMX0 >>25 PS2、XBOX、GCの3機種でX1~X6+スピンオフが入って2000円のコレクションが北米限定で出てるぞ もちろん日本のゲーム機では動かないけど、PCからフリーソフトで吸い出せばエミュレータで遊べるぞ 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:58:47 ID:OWlgauMX0 レプリロイドの反乱はシグマの仕業 ↑ シグマはゼロウィルスに侵されてイレギュラー化 ↑ ゼロ作ってウィルス仕込んだのはワイリー ↑ ワイリー様は天才 こう見るとワイリーのせいっぽいけど Xの世界だといつかはレプリロイドの反乱が起こってただろうな 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 21:59:31 ID:TkZUueDI0 Xの最後って人間は絶滅してるんだっけ 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:00:05 ID:lRMogJKe0 無印ロックマン勢が退場したのはゼロが倒したから説とかあったな 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:00:49 ID:YH7DpJWh0 イレギュラーハンターX2早くしろよ 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:00:52 ID:PqXCd+tL0 ロックマンがXと違うと知って絶望した 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:02:22 ID:OWlgauMX0 プレステのロックマンX4部作が無駄に価格高騰してたけど最近は落ち着いてるよな X3とX4はまだ高いけどX5とX6はかなり安くなった 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:04:17 ID:XsacqLZq0 X8も結構な値段してるよね 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:04:22 ID:PjmuUGa60 ケインボロクソすぎワロタ でもシグマ作ったって事はかなり優秀じゃね? 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:04:31 ID:TkZUueDI0 初めて買ってもらったPSのソフトがX4だったな クリスマスの朝に親父が先にプレイしてたからよく覚えてる 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:07:12 ID:ou5kragzT >>36 氷のベッドでおねんねしな 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:07:39 ID:lRMogJKe0 なぜシグマをD-artsで出さなかった… 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:09:11 ID:4MGJkZia0 >>38 出るよ 9月発売予定 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:11:54 ID:lRMogJKe0 >>39 それフィギュアーツZERO 動くハゲがほしかったよ… 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:12:36 ID:ou5kragzT >>43 やっぱ可動じゃないとなぁ・・・ 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:12:39 ID:4MGJkZia0 >>43 ああそういうことか 確かにそれはそうだわ 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:11:26 ID:4MGJkZia0 >>38 http://sp.p-bandai.jp/bandai/p-bandai.jp/mobile/tamashiiwebshouten/item-1000081071/?uid=NULLGWDOCOMO 予約終わってるけどこれね 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:17:38 ID:OWlgauMX0 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:09:27 ID:emzSqc5hO Xとトリッガーて別人であってる? 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:09:33 ID:OWlgauMX0 存在を消された重要人物一覧表 ケイン博士:シグマを作りエックスを発掘した張本人 ダイナモ:コロニー落としで地球を壊滅状態に。ついでにウィルスばら撒いて罪のないイレギュラーを大量生産 かっこいいVAVA:X8でただの小物キチガイ発言野郎に 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:20:15 ID:DmhUU8PP0 >>41 ダイナモが重要人物とか冗談はよせ 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:32:49 ID:tcbsM3YZ0 ライト博士はパーツ作る度に説明用のビデオ撮影してる 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:35:03 ID:n/inO9o20 >>48 撮影してる所想像したらワロタ 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:34:57 ID:CaS93p/I0 昇竜拳の時も道着きろよ なんで投げやりなんだよ 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:36:39 ID:be5j9wRV0 コサックはカリンカを創った 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:37:38 ID:OWlgauMX0 カリンカと聞くとVガンダムのキスハールの彼女しか思い浮かばん 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:40:30 ID:U/VrOwMz0 ライト作のロックマンのプロトタイプがブルース。発展最終型がX ワイリーはブルースを調整したり、各ロボのノウハウでフォルテを作った。 それらの発展最終型がゼロ。 で2人はもう他界してるので、ケインちゃんが修理調整。 これであってる? 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 22:57:29 ID:RxHg2nXp0 >>53 たぶんあってる ------------------------------------------------------- 引用元: ・ロックマンからロックマンXまでの間のストーリーってどうなってんの ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 結局フォルテってどこ行っちゃたんだ? !゙ (・ )` ´( ・) i/ Xシリーズには出てこないよな・・・・ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3683-facced55
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|