|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:07:33 ID:eC7PLtGh0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:08:14 ID:RS/H42hg0 いつ過大された 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:08:19 ID:YOtF0YKA0 ワールドで時間止めてもお構い無しに突進して来そう 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:09:08 ID:hQY+m5dTP ツェペリとフュージョン後ならジョセフより上なんじゃね? 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:11:00 ID:Qn0gJ9gg0 紳士として恥ずべき事だが今のジョナサンジョースターは、恨みを晴らす為にディオ!貴様を殺すのだ! ってセリフかなり好き 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:13:03 ID:EEZtgAPO0 なんとなくだが素手でスタンド殴れそう チャリオッツの剣先飛ばしくらいなら腕の筋肉で受け止めそう 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:19:34 ID:J3QEwHNp0 >>6 てっきゅう当てれるんだしいけるべ >>7 未知との初めての戦いは難易度急激に上がるから比べられないんでね 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:13:14 ID:CZ830Ago0 柱の男達よりもかなり格下のディオにやられた雑魚助 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:54:17 ID:pVa4WU8c0 >>7 あれ…ジョセフも… 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:18:19 ID:LL+oB58DO カーズは過大評価 スタンド登場の時点で地球上の生物の域は超えた もはやタフさだけが売り 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:21:41 ID:CZ830Ago0 >>8 シュトロハイムの腹に仕込んでたガトリングガン防げるスタンド使いですら多くないだろ しかもカーズのパワーならつねるだけでみんな殺せる 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:45:54 ID:LL+oB58DO >>11弾丸対処なんてスタンドありきじゃ常識だし つねるどころか触れただけで死ぬ能力もあるし 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:21:03 ID:u4V2um0iO 作者によると最強らしいからたぶん最強 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:24:35 ID:27uVfcQMO スタンドも波紋も飛び道具もない状態で吸血鬼を制した唯一の人間なんだが? 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:25:04 ID:s1bzLAaZT サンタナには勝てるかも 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:25:19 ID:HN2DD8aXO ジョナサン「うおおおおおお!!」 DIO「バカめ!!『ザ・ワールド』!!」 ジョナサン「おおおお!!」 DIO「!!」 ドゴォ!! DIO「ぐふっ!!な…何故だ…!?」 ジョナサン「?(キョトン)」 スピードワゴン「お…おお…!!」 スピードワゴン「(あ、あの人にスタンドは効かない…!!精神力が…スタンドを凌駕してるっ!!)」 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:33:05 ID:TDvw8tJ00 >>14 なんかありえそうでワロタ 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:25:44 ID:Wux9zhdC0 丸太のような股間 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:26:07 ID:ziwzKk2C0 スタンド(笑) 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:27:28 ID:M1YUd2Gm0 あいつ生身の人間のクセにタルカス以上のパワーなんだぜ? やばすぎんだろ 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:27:41 ID:mulsJwuk0 吸血鬼には丸太が効くからな 彼岸島読めばわかる 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:28:36 ID:xk7ehwvl0 スタンドは特殊能力ありきなところが見えるけど 波紋使いはまずステータスが強そうなんだよな 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:31:44 ID:aEAQZgNI0 人生めちゃくちゃにした敵に対して頭抱えて二人で一人とか… 死んで格上げされた感はある その後の(身体の)扱いは酷過ぎ でも好きだぜ 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:41:46 ID:ntiYA8RHO 波紋使いにもなってない生身の状態で吸血鬼倒してるんだから結構強いんじゃね 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:49:47 ID:u4V2um0iO 同じ血統だしジョナサンもスタンド発現するだろうけど分離はしてなくて 本人がそのままスタンドでもあるとか何とか超理論を展開して結局3部以降の奴らも素手で殴れそう 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:52:14 ID:1cSEU1nH0 荒木自身がなんでもパワーで突破するから最強っていっちゃったからな 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 15:54:24 ID:CYW9BTH00 波紋自体はジョセフの方が下だと思うよ ジョセフの戦い方は波紋のチカラ押しではなく道具を使った絡め手や心理戦 ジョナサンは波紋のパワーと根性のチカラ押しの戦いだからな 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 16:01:13 ID:u4V2um0iO >>27 よく戦ったらどっちが勝つかって議論になってるけど個人的には引き分けに終わってほしい ジョセフの策を体力減らしながらもごり押しでジョナサンが突破して最後の最後にお互い相討ち みたいな 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 16:13:22 ID:CYW9BTH00 >>28 ジョナサンはそもそも生身の人間相手なら基本が非殺、再起不能な怪我も避け動けなくするか降参させる事がモットーだし 人命も利益も家族や友達の名誉もかかっていない戦いなら相手が強そうならとにかく逃げたほうが良いってヤツだし 二人ともその強さはそういう精神性に支えられてる部分が大きいからな もし戦っても決着が付く前に戦いそのものを辞めることになると思うよ 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 16:04:00 ID:BUPTZx7W0 茨のスタンド出してたじゃん ------------------------------------------------------- 引用元: ・ジョナサンジョースターって過大評価されすぎじゃね? ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 生身で吸血鬼倒しちゃうレベルだしやっぱ最強なんだろうか・・・・ !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3688-5a490176
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|