|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:21:29 ID:RS/H42hg0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:23:11 ID:7hqJptKJP よくある話 野球やサッカーの名門校から転校→ベンチ外でした 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:24:57 ID:2Nx34QMQ0 その方が盛り上がるじゃん、 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:27:44 ID:uFFoM/6l0 イチローとかも甲子園で打率8割なのにドラフトが4位だったりするじゃん? 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:28:16 ID:VMhKgD1cO 謎の主人公が実は特殊な存在ってのはありがちだがそれが劣等なのは珍しい 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:28:30 ID:APHGf26i0 剣心も最強の剣客だと思ってたら飛天の継承者の中では落ちこぼれっていう 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:32:05 ID:pad9NYC+0 >>6 ガタイが細すぎるだけで別に落ちこぼれってわけじゃないだろ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:36:06 ID:APHGf26i0 >>10 あのマントで抑えてもなお強いってのが継承者の条件なんだろうから マント着たらたぶん動けなくなる剣心の貧弱さは継承者失格レベルだと思うの 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:56:08 ID:b1qsCnQ60 >>12 まぁ継承者にはなれないだろうね 身体的に恵まれてないだけなんだが 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:29:28 ID:jQAVih4m0 血統良ければ良いで叩かれる 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:37:30 ID:RS/H42hg0 >>7 今までのキャラを崩してしまう設定だと魅力が半減しそう 特に背景的な理由抜きにして持ち味を出していたら余計 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:29:57 ID:FTaRValsO クリリンも落ちこぼれ 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:30:37 ID:hOCfYfb/0 結局、悟空はいい師匠に恵まれたから最強になった それがベジータと対照的 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:39:20 ID:u4V2um0iO >>9 悟飯、武天老師、カリン様、神様、界王様だもんな 質は勿論数も凄い こんだけの師匠がいる漫画って他に無いんじゃないか 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:05:17 ID:lRhUwiss0 >>15 ケンイチ 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:35:49 ID:PHQwWiX90 たしかマンモスマンもそうだろ、そこをキン肉マンか誰かに突っ込まれて正気を失ってたな 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:36:46 ID:C8yGoqW60 カカロットのお兄さんはなんであんなに雑魚だったん? 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:42:17 ID:uFFoM/6l0 >>13 でも作中で亀仙人に次いで悟空に勝ち逃げした数少ないキャラなんだぜ 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:42:32 ID:RS/H42hg0 >>13 所詮は下級戦士の血筋って事だろうな バーダックが強いのも死にかけて回復を繰り返したおかげだし 元々の素質は低いハズ 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:44:33 ID:C8yGoqW60 ラディッツ「オレの戦闘力は1500だ」 ガキ「おおおおおつええええええ」 数年後 フリーザ「私の戦闘力は53万です」 ガキ「ラディッツとは一体なんだったのか」 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:46:54 ID:RS/H42hg0 >>18 むしろ捨て駒代わりに使ってた栽培マンと同じくらいと言われてた時点で 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:51:53 ID:YrNMnAHuP >>1 キモオタが好きそうだな 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:52:17 ID:2uEBGYlYO ラディッツはせめて3000強あればカッコついたな 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:59:03 ID:RS/H42hg0 >>21 それだと自分の戦闘力の半分未満の技でやられた事になるからそれはそれでショボいな 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:00:07 ID:APHGf26i0 >>25 ナッパだって気円斬が当たってたら死んでただろう 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:07:45 ID:RS/H42hg0 >>26 気円斬は切断力を特化してたからと思ったけど魔貫光殺砲も貫通力を上げてたか 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:54:17 ID:3qGFM5/b0 ナッパとベジータで戦闘力あげすぎた サイバイマン700 ナッパ2000 ベジータ6000 くらいでよかった 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 17:58:13 ID:6Gqexs7/0 主人公の兄という誰もが喉から手が出るほど欲しいポジションをここまで生かせなく退場したのはラディッツぐらい 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:00:28 ID:uFFoM/6l0 >>24 北斗三男「だよな」 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:00:51 ID:ri9fIrBZ0 下級戦士設定の方が後々強い奴を出しやすいからな 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:09:32 ID:C8yGoqW60 良く覚えてないんだけど そういやなんでラディッツの時って悟空が羽交い絞めにしてたんだっけ ピッコロなら再生余裕なんだからピッコロが羽交い絞めにされば良いんじゃね マカンコウサッポウの都合だっけ? 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:13:11 ID:PHQwWiX90 >>31 その時の悟空はラディッツを仕留めるほどの技を持ってなかった 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:11:21 ID:pB+l8zYX0 はい 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:12:04 ID:lRhUwiss0 悟空の技では倒せそうになかったからだな 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:12:20 ID:uFFoM/6l0 当時の悟空のかめはめ波の威力じゃ片手で止められちゃうくらいの火力しか無いからな 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:28:34 ID:CV3AOtbHO >>34 それでも月ひとつぶっ飛ばす亀仙人の数倍のかめはめ波なのにな あれ?今までワンピース勢を倒すにはナメック星後のクリリンぐらい必要だと思ってたんだけどラディッツ一人で充分なんじゃね? 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:31:20 ID:2uEBGYlYO >>41 天下一武闘会時のマジュニアですら会場周辺見える範囲更地に出来るレベルだからなぁ 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:15:38 ID:APHGf26i0 A「私の技では倒せません」 B「私の技なら倒せます」 A「では私が犠牲になるのでBさんの技で倒してください」 B「わかりました」 合理的だけどこんな流れがサラッと成立するあたりDBはやっぱり底の部分で冷淡というかシリアスというか 異色さを感じるわ 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:17:32 ID:2uEBGYlYO >>36 やるしかない ↓ じゃあやるか だからな 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:17:56 ID:ri9fIrBZ0 >>36 この星にはドラゴンボールというなんでも願いが叶う云々・・・ 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:22:00 ID:RS/H42hg0 >>36 ドラゴンボールがあったから出来た展開だろうけど それを瞬時に実行する辺りなんかドライではあるな しかも主人公が行うってのが取り分け 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:24:08 ID:lRhUwiss0 アバン先生はみんなの心の中で生き続けてた 戻ってくるまでは 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08 18:34:20 ID:u/dKgKUz0 強さの理由がサイヤ人だったんだから格下げでもないだろ ------------------------------------------------------- 引用元: ・悟空って天才から宇宙人の下級戦士に格下げされた珍しいタイプだよな ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 当時は凄くワクワクしたけど、その後のインフレが凄まじ過ぎたなぁ !゙ (・ )` ´( ・) i/ でもフリーザの53万も妙に納得してたな・・・・ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3691-2a024a66
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|