|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:42:36 ID:sVb1XL7D0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:43:23 ID:LsmVAk2D0 よく考えたら謎操作だったな。 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:44:08 ID:epmWY7uvI 犬が強い。何が強いってまず攻撃が当たらないところ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:44:36 ID:pPXgH4aQ0 ↑前進 ↓後退 ←・→グルグルグルグル・・・ なぜ・・・ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:44:43 ID:X1g3EYe+0 ショットガン無双 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:45:01 ID:/pBSYvWl0 操作わからなくてガチャガチャってやつ 大抵その後まともにプレイしてないだろ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:45:37 ID:X2RGVtQX0 ベロニカのナイフがまぁ強い強い 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:45:58 ID:n+dg8BH60 1の洋館地下の恐ろしさは異常 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:46:44 ID:4V7wz+OR0 あきらかに何か出てきそうな窓ガラスにビビる 案の定出てきてパニックになって食われてしぬ 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:48:04 ID:nV+/O0he0 洋館は変態が設計したから、変な仕掛けがあっても不思議じゃないけど ラクーンシティはなにごとなの 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:48:31 ID:5apKP7h00 バイオの移動はよくね? 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 11:04:27 ID:HgWK8/bR0 >>11 襲われてる最中に視点が変わったら 操作方向が変わるとか斬新過ぎるわw 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 11:06:19 ID:5apKP7h00 >>20 あのキャラ目線の移動は新しくて俺は好きだったけどなー 今のバイオもそれに戻してホラー強くしてくれ。 リベレーションでちょっといい方向きてるよ!カプコン! 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:51:15 ID:Uqtjz56+0 正直6も面白かった 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:51:18 ID:G4Mmy/sC0 壁にゴリゴリ当たりながら移動 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:54:27 ID:trBx+zEy0 謎解きで詰む 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:55:34 ID:p6KSRq7pP 豆腐がやりたくて必死になってアイテムの場所を覚えるw 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:55:45 ID:3ZlT/v+60 4が好きな俺って異端か? 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:56:12 ID:1h92tGfz0 迷ったときは右手擦りで 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:57:37 ID:epmWY7uvI 4あたりから弾節約のため、 マシンガンで頭を撃つ ↓ アクション ↓ ナイフ のループ 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 10:59:01 ID:EDRNaFoF0 コードベロニカで兄貴が来てくれた時は勃起した 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 11:07:51 ID:Qw6KSQbi0 ゾンビの鳴き声を真似した思い出 オッパイペロペロソース‼ 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 11:09:32 ID:+/gG2ezU0 >>22に4にはゾンビは出ないとキレる 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 11:08:48 ID:B5Z19S6f0 codeべろにかでウェスカーが壁走り出した辺りからギャグホラー 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 11:08:52 ID:Njaky6N2O GCリメイクやったがどこが面白いのかさっぱり解らない 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 11:11:30 ID:3A6YTSvy0 初代でカラスに殺られた 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 11:11:36 ID:bzwerI0r0 びびりすぎて十字キー連打してカクカク進んでいく 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 11:13:46 ID:n+dg8BH60 ベレッタのマガジン グリーンハーブ タイプライター&アイテムボックス を見つけたときの安堵感 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 11:15:06 ID:VKqeV7PKi Wiiでしかやったことないけど 友達と2人でやってる時、たまに出てくるアイテムとかコインを 俺が取ろうとしてもその前にことごとく全部持っていかれてしまってイライラした思い出 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 11:15:28 ID:FPpcQDXJ0 エイダを恨む 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 11:16:13 ID:9w5JC4oX0 ゾンビを粗方掃討してほぼ安全だと思っていた屋敷に戻ったら ハンターが出現したときの絶望感 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 11:18:02 ID:H0ubRKzh0 篭城戦で寄生体出した敵を放置するルイス 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 11:19:03 ID:B5Z19S6f0 後半のマグナムを手に入れた時の無双感 スパークショットの役立たず感 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 11:19:28 ID:LmCCeNs90 初見時の追跡者がマジで怖かった 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 11:27:03 ID:im8ceWrZO 追跡者は初見の頃はガチで怖くて、慣れると可愛く見える神バランスだったな ------------------------------------------------------- 引用元: ・バイオハザードの思い出 ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 初代の美術室で謎が分からずにカラスにつばまれる・・・・ !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3708-c734b749
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|