|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:17:44 ID:J/ZvcnM60 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:18:56 ID:PKB55Bfa0 X5は前作のパーツ引き継いでたな 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:18:07 ID:yofk5ev60 断捨離 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:18:46 ID:SVkxHW6j0 ごめん!ロックの武器、全部売っちゃった!ってなってるから 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:19:27 ID:nzCE8PqoO >>3 ダンテかよ 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:57:38 ID:0XqkWUZp0 >>5 ロールちゃんだよ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:20:39 ID:c9+dWIRL0 敵の武器入れすぎてロックがダークサイドにって展開があっても良かった 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:21:41 ID:aUA6z/MRP オカズ集めて一発抜いた後、もういらないから削除・・・ってよくあるだろ つまりそういう事だ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:22:17 ID:2bDUhOlb0 有賀ロックマンであったな あれは泣ける 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:23:32 ID:aUA6z/MRP >>8 最期の瞬間、あいつは本物のロックマンだった 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:22:25 ID:4DzCL0Ud0 売っちゃったってロールちゃんが… 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:23:04 ID:QxOnTAYy0 俺のMAX改造シャイニングレーザー返せよ 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:23:07 ID:YhAZAZnvO メがワールドは1~3の武器全部使えたよな ああいうのまた出して欲しい 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:23:40 ID:gftQG7AP0 ワイリーを倒すたびに 「これで平和が戻った、もう大丈夫」 って感じで平和ボケして捨ててます 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:23:44 ID:u39Fg+Ar0 ゼロのカリパクサーベルですら捨てたからな・・・ 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:25:28 ID:aUA6z/MRP X5で敵で出た時だけ4の特殊武器を使う不思議 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:27:00 ID:hwvZuZXn0 ほらライト博士にこんな危ないもの持ってちゃだめっめっってされてるんだよ 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:28:31 ID:te1CUr3f0 マジレスすると武器のために容量空けてらんないから 戦闘時は仕方なく保持 ワイリー倒したあとは工業に従事してるからね 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:29:19 ID:XqC7qolB0 メタルブレードくらいは残しておいてくれよ 木材切削にも使えるだろ 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:33:33 ID:E3u+4BkR0 ロックマンって何重にもプロテクトがかかってんだろ それを調べようとすると兵装は全部消えちゃうんじゃね 平和な時期は定期的にロックのプロテクト解析しようとするだろうし 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:41:37 ID:xkOBJN6XO >>19 Xならそういう設定もありだが ロックマンは作ったり改造したライトがいるのに解析出来ないとかないだろ 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:42:57 ID:c9+dWIRL0 実は毎回違うロックマン 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:43:09 ID:PKB55Bfa0 ロックマンの武器ってチップじゃなかった? 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:43:57 ID:PNPqDQ8d0 つか前から気になってるんだけどエグゼに出てくるフォルテって別固体なん? 製作者コサックだよなあれ 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:47:56 ID:E3u+4BkR0 >>23 エグゼはパラレルだろうしあんまり気にしたら負けやろ 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:50:00 ID:0UeqqNLg0 >>23 個体もなにもデータ上の存在だし 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:58:36 ID:PNPqDQ8d0 >>26>>27 そうなんか、エグゼは漫画でしか知らなかったけどアレ別世界なのか ロックマンシリーズは全部繋がってると思ってたわ 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:55:30 ID:2x6/wgTz0 >>23 パラレルワールドだから 別作品として考えよう 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:44:54 ID:0UeqqNLg0 ロックマンもXも普段はなるべく戦う能力は持たないようにしてるんだよ バスターも太陽エネルギーだしな ロックは貧乏だからしゃーない 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 00:59:01 ID:0UeqqNLg0 ダンテは集めた武器部屋に飾ってるよな 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 01:18:58 ID:YhAZAZnvO ひょっとしたらロックの武器チップも部屋に飾ってあるのかも 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 01:20:35 ID:N9NEkBdQ0 エグゼは分岐した先の遠い未来の話なんだっけ 世界は同じかもしれんが時代が全く違う 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:49:15 ID:2x6/wgTz0 >>32 ロボット技術が発展するか ネットワークの技術が発展するかで分岐だと思う 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:52:13 ID:YcNeG5fJO >>32 よく聞くがエグゼ流星世界と元祖~DASHまでの世界は完全なパラレルだぞ 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 01:36:17 ID:lUcpeJeq0 ワイリーとコサックはロックマンと互換性のない武器チップを使えば勝てた 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 01:36:31 ID:8OA5h+HU0 時代はそれほど違わん 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 01:37:18 ID:lUcpeJeq0 Xの時代にコサックの名前がまるで残っていない件 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:04:15 ID:YhAZAZnvO あいつが作ったのビートぐらいだし…… 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:08:41 ID:te1CUr3f0 可愛い娘作ったろ!いい加減にしろ! 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:13:14 ID:NdPob+qa0 カリンカを作るという偉業 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:14:44 ID:2jNemYfk0 普通に型落ちだろ 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:17:39 ID:L4g6rJU5O 敵も強化されてて旧武器は産廃なんだよ バスターだけ毎回間に合わせで作り替えてる 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:18:03 ID:YcNeG5fJO ロックマン→知らん X→知らん ゼロ→ラスボスと戦う度ボロボロだからはずみで消えた可能性 ゼクス→そもそも主人公違う エグゼ→バトルチップの規格変更 流星→端末のフォーマットでカードデータ消滅 DASH→船の修理のために全売却 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:36:32 ID:xkOBJN6XO >>41 ゼロは敵から技をラーニングしてる設定だからお馬鹿さんってことか 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:48:23 ID:YcNeG5fJO >>42 記憶失ったり頭のコアに攻撃されたりウイルスで活性化しちゃったり操られちゃったりなんて経験してるんだから相当サイバーエルフ酷使しちゃってるんじゃね?(適当) 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:38:04 ID:dV2byMd00 >>41 DASHの鬼畜っぷり っていうか船の修理いくらだよ あの武器全部売ったら億万長者レベルだろ 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:41:11 ID:zzsFgzde0 また武器全売却されたいお… 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:41:22 ID:GKxQGrsW0 寝ると忘れちゃうんだろう 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:47:02 ID:0k5+bBb00 ダッシュの場合は1と2の間でロックは何も働いていないってこと? 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:50:18 ID:zzsFgzde0 >>46 職業ディグアウターだし遺跡が見つからない限りは… それに見つかっても発掘された後だったり規模が小さければ収入も少ないんじゃね 因みに仕事がない間は主夫っぽい事をやってる模様?朝食作ってたじ 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:47:10 ID:vNo5yD+g0 ロールちゃんはなぜか新衣装です 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:54:36 ID:dphZ2HU60 無理やり分岐させようというならライト博士がネットワークを専攻するかロボット工学を専攻するかの選択の時期まで戻らないと…と思ったがそれ以前にエグゼのライトは日本人だな 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 03:02:12 ID:1GMCRVYW0 >>52 名前がそもそも光正だもんな 完全にただのそっくりさんだよね 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:56:44 ID:2jR3D6l60 次作で武器引き継いでたらお前らどう思う? 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 02:58:20 ID:2jNemYfk0 >>53 ネタ切れを心配する 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 03:07:36 ID:YcNeG5fJO >>53 カスタム形式にして対戦ゲーにでもするならいいと思う 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 03:05:27 ID:vNo5yD+g0 ちなみに熱斗の息子が来斗 一応こじつけ自体は出来るが年代が合わなくなる 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 03:07:01 ID:3bn8UZx80 超インフレで前作の武器やパーツはゴミ同然なんだろ --------------------------------------------------------- 引用元: ・ロックマンって手に入れた武器なんで捨てちゃうのかな? ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) やっぱりライト博士が没収するんだろうか・・・・ !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3730-6f576f77
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|