|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 18:48:07 ID:x2trolqv0 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 18:48:41 ID:6M3mBVBbO 犬がいただろ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 18:48:36 ID:uHUAqAIB0 めちゃ頭いいな 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 18:49:14 ID:tpDQSe2xO 蛇が出る 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 18:49:44 ID:x2trolqv0 正直タイラントとかリッカーとかと比べたら犬は正直弱くね つーか洋館の中にも犬居るし 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 18:50:09 ID:DlqvyzK20 入り口の少し先には水の入ったペットボトルが並んでいる 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 18:50:59 ID:CY06T2K7P 洋館内は明かりがあっても 外はないから明らかに不利。 リメイク版ではライト持ってたけど。 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 18:52:21 ID:x2trolqv0 >>7 朝まで待てよ… 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 18:51:38 ID:Yws7dKE5O ハントガンで鍵ふっとばせよ 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 18:53:04 ID:/71t0Dzo0 ブラッド(笑)がビビって上空に逃げやがったしな。 ブラボーチームのヘリに戻るまで暗がりの中を進むのは危険。 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 18:56:47 ID:nKMyNUMC0 小1の時、ブラッド好きでPS版のキャラクター説明のページの ブラッドの表情真似してたら笑われた 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:13:10 ID:xUN/R3qG0 >>11 あいつ説明書だけは無駄にカッコつけてるもんな 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:03:02 ID:x2trolqv0 歩いて帰れよ… しかるところに付いたらバスなり飛行機なり乗れば良いだろ 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:04:43 ID:jB7bl8B1O 最初のエントランスが安全だからそこで助け待てばいいよな 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:06:24 ID:Atmkh1qw0 みんなチキンすぎwwwwwwwwwwwww おれなら警察署でまってるよwwwwwwwwwwwwww 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:07:40 ID:wN6pzjPx0 >>14 お前がブラッドかwww 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:06:29 ID:v8sB1RtzO 多分犬が尋常じゃくいるんだろ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:07:36 ID:5qfv5mKb0 あれ?何かドア開けたら化け物いたよな? 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:09:25 ID:I5kLM+h7O そもそもあんな夜に調べに行くから… 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:10:18 ID:nlLXmAzvO 今思い付いたけど、クレイジータクシー2とコラボしてほしい 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:10:48 ID:unT+ncTf0 広い野外での犬はやばい 家の中で動きが限定されてるから犬が楽に見える 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:13:48 ID:BHQoDZDC0 森の生物全てがウイルス感染してて手におえないんだよ 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:17:37 ID:QN1yFvLu0 でもさーブラッドも何で待機したんだろうな 一回街帰って人員と燃料乗せてくればいいのに 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:18:51 ID:ONU9aNIIO ゾンビを見ての一言・・ (^O^)What is it? 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:19:11 ID:EsqN6tAa0 ばかやろう、バイオは最後に爆破するっていう鉄の掟があるだろうが! 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:19:26 ID:anGACENA0 ブラッドは戻るつもりで警察署に連絡したんだけどもうすでに大変なことになってたんだろ 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:27:41 ID:J18rCjp0O >>262は数ヵ月後だぞ 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:21:26 ID:kJl6f5kb0 ウェスカーは元々科学者なのになぜあそこまで警察として能力高かったのか 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:21:49 ID:6Bp/FfPbO クリース イッッァァァ!モンスタァァァァア! バイオ0………… 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:22:47 ID:otWB1kDUO マイケルジャクソンなら余裕だよ 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:23:44 ID:5OktpiK/i ゆーめでぇぇぇぇおぉーわーらせない 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:24:53 ID:VrwlMUV3O 最初に派遣されたチームが悪い 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:25:40 ID:QN1yFvLu0 所長もぐるだったんだから帰っても意味ねえかw 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:27:11 ID:ZQ3Hp4GFO ジルと一発やりたいわ 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:27:34 ID:qv6Z+0Zg0 あの洋館に侵入者が入ると2度と出れないように作られている。 なんせあの洋館を設計した主も罠にはめられて洋館で死を迎えた。 仲間行方不明+怪物がウロウロしてるのに一人で逃げるということは ホラーのおきてで言うと死ぬだけだ 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 19:33:04 ID:hxHE+/cNO 増援すればよかったのに 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 20:02:12 ID:vpwZU0tc0 これだから携帯厨は・・・ 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 20:06:51 ID:aWkYo16V0 LOSTのジャックも医者なのになんか強い。 アメリカは科学者とか医者は強いんだよ 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/05 20:08:06 ID:tFrpFYL8O なんか先に入ってるチームの救助だかが目的じゃなかたっけ? ----------------------------------------------------- 引用元: ・バイオの洋館事件って普通にドアから出れば良くね? ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) ブラヴォー探す→仲間が行方不明→探す過程で謎解き云々 !゙ (・ )` ´( ・) i/ てな流れだった気ガス・・・・ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3813-b51440f6
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|