|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:26:46 ID:SYPXCFIR0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:27:29 ID:4LoMDcjr0 某国の人間が半分以上だから 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:28:01 ID:kv3r3ul80 日本人だから 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:28:16 ID:qzcOU4De0 天才をまとめてる奴が天才じゃないから 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:28:49 ID:O0vDHKVz0 天才はほかの才能と競合できない 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:29:33 ID:JovAghrc0 幾ら優秀でもお上が馬鹿だと駄目だな 7: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/08/28 23:29:40 ID:I45jSM4N0 おじさんがSONYで割りと偉い人だな いまはアメリカ勤務 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:30:00 ID:733y1abR0 ガチだから 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:30:04 ID:IDNZZxpF0 開発の天才はいるが経営の天才がいない 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:30:28 ID:urh7xJpP0 優秀なパソコンでも情弱には使いこなせない 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:31:15 ID:tqYJrFpU0 ゲーム会社も頭良いやつ揃えて失敗してる会社あるよな 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:31:47 ID:bTu1LypO0 ちょっと前に優秀な開発者がリストラされまくってなかったか 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:34:59 ID:yEfuo/nX0 >>12 そいつら昔のFF14で下手こいてた連中ぢゃなかった? 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:32:10 ID:kvYB+9Z10 調子が悪くてかわいそにーってやかましいわ 14: ニートは死ぬべき 【45.3m】 ◆D3PTPeanpo 2013/08/28 23:32:47 ID:AZ9WwXZvO 科学の限界 進化の限界 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:33:31 ID:fo+L3ttW0 技術者や営業が頑張っても経営の舵取りしてる奴がねぇ・・・ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:33:50 ID:zb8U0smS0 天才を縛り付けてるから 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:34:07 ID:39MfI3zIO ちょっとマシなお前らみたいのばっかなんだから まとまるわけ無いだろ そゆ事じゃね 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:35:43 ID:kv3r3ul80 下は優秀だけど上のせいで、って意見があるけど、それなら強い外資系で日本人は活躍出来ちゃうことになるぞ 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:36:01 ID:y1pibdz/0 お歴々がね 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:37:31 ID:qSQLA1Q60 テストで優秀な成績を収める才能と、 ものづくりの才能は別物だから 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:38:27 ID:kv3r3ul80 >>21 アップルもグーグルもサムスンも下っ端は超学歴エリートやないか 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:41:28 ID:qSQLA1Q60 >>22 そりゃ学歴は良いに越したことはないよ その高学歴の中から、ものづくりの才能ある人材を雇用していけてるかがカギ 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:38:28 ID:ZdRmiUee0 ここ最近は大分マシになった気がする。 RX1とかかなり良かったし。 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:41:29 ID:eHJXYOfrP 優秀な安定志向の人間ばかりが集まったから新しい事を始めるリスクが取れない 初動が遅くて出遅れる 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:48:37 ID:JZ7OPnuD0 新卒至上主義が会社の血の巡りを悪くしてるとしか言えん 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:50:53 ID:kv3r3ul80 >>26 ソニーの社員の7割程度は外国人で海外採用だがそいつらも新卒採用なん? 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:50:04 ID:mvOJPp4v0 ソニーて色々な分野に手を出してるけど、どの分野でもトップになれないよね 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:51:43 ID:KuehIKvE0 そもそも外資系で日本企業じゃないから 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/28 23:59:24 ID:g3F4hEj80 転載は凡人が何を望んでるかなんぞ知らん 買うのは凡人なのにな ------------------------------------------------------------------- 引用元: ・ソニーって日本の天才が集まってるのにどうして上手くいかないの? ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) どこの会社も上がダメだとねぇ・・・・ !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー'_/ /⌒ _ヽ |ヽ(⌒/⌒,l´__)
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3842-d52f387c
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|