1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 20:57:49 ID:QaOkat9l0
愛着の湧くモンスターがいるかどうかだよ
テイルズを筆頭に他のRPGはモンスターの存在感が薄いんだわ

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 20:58:23 ID:s8qiCVh90
一理あるな
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 20:58:40 ID:NA8DyrQZ0
大半が戦闘だしな
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 20:58:41 ID:MRnbtlfh0
チョコボ以外いるかなFF
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 20:59:02 ID:Cx4qUPg10
ドゥドゥフェドゥ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 20:59:03 ID:NLBAmfHo0
メガテンもうそうだな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 20:59:19 ID:uWn0gxRo0
存在感つうか個性だろ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 20:59:22 ID:/qbbA+oe0
FFのモンスターに愛着なんてないが?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 20:59:22 ID:z91nZLoK0
テイルズはオタオタがいるだろうが
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 21:00:22 ID:qpbRxlFS0
テイルズの敵キャラは主人公を目立たせる為の噛ませ犬にもならない捨て石
ショッカー戦闘員みたい
ドラクエあたりはスライムでさえ怪人レベル
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 21:00:38 ID:5BXkX6JU0
ドラクエの発売のたびに新モンスターがゲーム誌で特集されるのはなんだか不思議だったんだ。
ポケモンみたいに育てるわけじゃなく、一方的に嬲り殺すだけなのに。
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 21:00:41 ID:wuRt5v910
愛着とは違うと思うが、わかる気はする
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 21:02:11 ID:sZA/COCwI
だいぶ前に無名なRPGやってた時に
敵に魅力がないってのは凄く思った
何と言うか「倒したい」っていう気にならない
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 21:02:12 ID:CriEGSU10
モンスター同士を戦わせるのは斬新だった
イルルカやりってええええ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 21:02:42 ID:IIFn51ko0
違うな
タイトルの人気知名度があるだけ
愛着のあるモンスターはたいていのRPGにいる
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 21:02:55 ID:z91nZLoK0
そもそもドラクエは視点が違うやん
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 21:04:41 ID:4B+q8WZu0
スライム、ゴブリンか
ガンダムのザクみたいなもんだね
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 21:07:28 ID:cymFOJJ/0
FFはバハムートとか召喚獣がいるだろ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 21:08:53 ID:+2lg6aDh0
ギルガメッシュのことだろjk
-------------------------------------------------------------------
引用元: ・ドラクエとFFが何で凄いRPGなのかわかった
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) ベヒーモス・・・は違うか?
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ \
- 関連記事
-
スポンサーサイト