|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:30:17 ID:VSebJtsl0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:31:05 ID:xA/oV2Dp0 わかる 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:31:50 ID:2hRZ5xPQ0 ゲーム以外の楽しみも知ったし金に余裕もできたしその他いろいろあるんやきっと 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:32:10 ID:EyfRZmq80 もう歳だ 手を退け 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:32:33 ID:hYh/ZnVL0 シナリオクリアすらできなくなった 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:34:06 ID:VSebJtsl0 最近だとモンハン4やって今上位までなんとかやってるんだが 正直村クエのシャガルを倒してもう満足してる自分がいる 3gの時はHR100まで行ったのに 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:34:31 ID:bYmIOM/b0 買っても放置がデフォになりつつあっていかんなぁとは思っていてもまた買って放置 GTA5だけは発売日からやってるけど、封すら開いてないソフトがかれこれ10本以上… 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:35:30 ID:NmKKkC6i0 RPGがヤバイ MPはフィールドで回復魔法使うのみ 戦闘中はA連打 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:35:36 ID:BrI/qlIt0 3Gの頃はってだいぶ最近じゃねえか それ単にモンハンに飽きただけだろ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:37:53 ID:VSebJtsl0 >>9 モンハン以外も色々やったよ 龍が如くとか もう少し前だとラストオブアスってゲームがヒロイン可愛くてハッスルしてたけどそれでも二周しただけかな トロフィーとかやってられん 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:35:49 ID:OGefvi0Q0 ロープレもだたの数字ゴッコに思えてきて楽しめなくなった 11: ninja! 2013/10/16 04:37:22 ID:3wPBr1hw0 歳取ったってことだな俺は最近漫画にも興味なくなってきた だるすぎて読む気全くしない 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:39:04 ID:jKCwrWAP0 ハッスルなんて言葉使う奴すげえ久しぶりに見たぞおい 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:40:55 ID:OGefvi0Q0 逆にゲーム楽しめなくなったって奴等 今一番何やってて楽しいんだよ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:44:53 ID:VSebJtsl0 >>14 なんだろ たまに昔のゲームがやりたくなってスーファミ引っ張りだしたりはするんだよね モンハンのプレイ時間よりロックマンXのプレイ時間の方が絶対長い自信がある 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:48:49 ID:bYmIOM/b0 >>16 睡眠 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:42:24 ID:cV2yI2e40 ゲームだけじゃねえだろ 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:49:23 ID:zHXZE4ZYI これはわかる 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:49:44 ID:bYmIOM/b0 アンカ間違えた(´・ω・) 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:50:02 ID:XhwhTFUY0 囲碁始めようぜ 好きなゲームの傾向が変わったんだよ 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:52:45 ID:sIiYBlHq0 >>20 囲碁は面白いけど時間かかっちゃう 将棋も麻雀もボドゲも、対人はめちゃくちゃ楽しいけど時間かかっちゃう 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:51:06 ID:m9tWJPLG0 てか目新しい感じなくなってゲームの質落ちた感じがする 昔は目新しくてわくわくしたんだがな 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:51:22 ID:A4Lkw5FS0 村人全員に話しかけるとか無理になったな 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:52:15 ID:UThlOp0B0 行き着く先が終わりのない格ゲーとかFPS 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:54:11 ID:K9iKCJkF0 ドラゴンズクラウンやって2Dはまだイケると思った 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:55:22 ID:Ejm4PjmY0 主題とは逆に楽しめるようになった 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:55:33 ID:Yk9sjr01i 幸せの靴入手に情熱を注いだあの頃。 今はゲームクリア前に飽きて終了。 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:56:15 ID:OGefvi0Q0 >>27 ラスボス前になると途端に萎えるのはホントなんなんだろな 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:58:38 ID:HU/yiR/jP 社会人になってから、ゲームの世界にのめり込めなくなった 多分みんないずれこうなる 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 05:06:00 ID:l3dZrRNh0 >>29 子供幼稚園くらいになったらまた一緒にやるようになる 子供が相手してくれなくなっても一人でやる 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 04:58:49 ID:6GTUB3v10 時間の上限決めて少しずつプレイする方が次の日にゲームするのが楽しみになるよ 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 05:02:19 ID:VSebJtsl0 決して今のゲームがつまらないわけでは無いんだよ ドラゴンズドグマとか面白かったし ただまたやりたいかと言われれば微妙 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 05:02:24 ID:Yk9sjr01i コンシューマーの衰退、ソシャゲの台頭から推測するに、最近のゲームは色んなもん盛り込み過ぎて面倒くさい。ドラクエⅡ・Ⅲ位がシンプルで良かった。かも 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 05:13:26 ID:6GTUB3v10 歳をとって人生の先行きの不安が強くなってるっていうのもあるかも 娯楽を楽しめなくなってくるのは鬱の初期症状 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 05:21:28 ID:GZDJhrH70 仕事始めると時間がもったいなく感じるんだよな それを苦痛とかって思う人間が多いって事だ 特に日本なんて休みがすくなく趣味も年齢で制限をかける息抜きのヘタな民族 遊べる物をおもいっきり遊べないから自殺者が増えていく 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16 05:26:16 ID:xnQIM8Kj0 最近のゲーム、特にパッケージ販売されるようなのってボリュームがすごいじゃん 携帯機据置機に関わらず その重厚長大さに飽きがきてるんじゃないかな たまにはゲームボーイやファミコンの頃のようなあっさりしたゲームに手を出してみればいいんじゃないの ------------------------------------------------------------------- 引用元: ・ゲームが昔より楽しめなくなった ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 時間的な余裕がなくなってきたからか・・・ !゙ (・ )` ´( ・) i/ 世知辛い世の中だな・・・・ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/3990-12545553
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|