1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28 16:29:51 ID:EHV9Mto70
PS2→PS3は、へえ~ッて感じ

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28 16:30:45 ID:CSTidVcl0
鬼武者リアル過ぎワロタ敵怖すぎワロタ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28 16:31:02 ID:H52LkOLYP
バーチャファイターが出たときの衝撃が越えられない
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28 16:31:11 ID:6qDSbiKb0
PS3→PS4って変化わかるのかな
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28 16:31:27 ID:vovCA/5J0
バウンサーは当時凄かったんだぜ・・・
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28 16:37:38 ID:HrQBUNhY0
>>5
誰もが中古巡りで通る道だな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28 16:31:56 ID:cm9rFLH/0
ゲームハードが売れるのは
そのハード毎にソフトも含めて独特の雰囲気があるときだよな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28 16:32:50 ID:Bd3lrWhTP
衝撃度は
SFC→PSと
ゲーム&ウォッチ→GBが2強だって結論がもう出てるんだが?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28 16:33:39 ID:W6fN0zZy0
エフェクトが綺麗過ぎてビビったなぁ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28 16:33:51 ID:wO/CjR150
FF7のが衝撃だったわ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28 16:35:06 ID:CYQ9EMC50
個人的にはドリキャス挟んだ分2より3の方が衝撃的だった気がする
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28 16:35:49 ID:Qx1NCCnH0
PS2が出たときはいろんなことができる最新情報家電くらいの持ち上げがあったよな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28 16:36:22 ID:OWPdl0Ug0
え⁉︎DVDみれんの⁉︎っていうのはめっちゃ感じた
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28 16:40:21 ID:S+chXNNz0
SFC→PS うおおおおおお!!
PS→PS2 すげー
PS2→PS3 へー
PS3→PS4 ……
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28 16:40:56 ID:6qW6Smlq0
美味しいもの食べ過ぎて舌が肥えると同じようなことだろ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28 16:42:44 ID:CSTidVcl0
PS3やったあとにPS2やって初めて認識できるPS3の映像の綺麗さ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28 16:42:49 ID:ZpDQcbHC0
PS2→PSX
なんだこれ・・・たけえ・・・
18: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/28 17:00:40 ID:owsULsrS0
アフリカ
-----------------------------------------------------
引用元: ・PS→PS2の時の衝撃は異常
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) バウンサーのCMで
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 「DVDでゲーム!DVDでゲーム!」
| (__人_) | ってのが頭から今でも離れないな・・・・
\ `ー' /
/ \
- 関連記事
-
スポンサーサイト