|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:51:44 ID:etWsQxtV0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:52:23 ID:3HJrDdCm0 肥えたとか言わないで 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:54:08 ID:tp3wonEdP >>2 デブ乙 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:52:36 ID:6vPfH26Ti つまらなくはない 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:52:45 ID:5Bd1Bdc1O ハードが頭打ち 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:52:49 ID:qm8SK1VY0 お前らが歳取った 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:53:12 ID:yVM6WFvU0 制作が糞 ゲーム好きがゲーム作らなくなった 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:53:19 ID:nZGIs0m/0 春が来て君がきれいになった 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:53:44 ID:nJB1ZfWTP 歳を取った 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:54:27 ID:fIi3I3BU0 お前らも大人になったってことだ おじさんは嬉しいぞ 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:54:52 ID:mYBwX0cn0 自由度ややり込み要素は今の方が断然優れているが昔のゲームは夢があった CMでワクワクすることがなくなった気がする 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:59:58 ID:8Euu92ZyP >>11 夢が無くなったのもお前が年食ったからじゃないか? 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:56:01 ID:KIndmxZMi ゴミにわか「懐古厨乙」 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:56:05 ID:liuxKkZx0 俺らがつまらなくなった 困る前からスレとwikiを見て…情報を仕入れすぎて… そうだな 俺らが詰まらなくなった! 俺らが詰まらなくなった! 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:56:07 ID:NwUdJSZG0 製作者がお前らのとしの奴に移ったから 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:56:07 ID:qm8SK1VY0 歳取ると感受性も鈍ってくるんだよ・・・ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:56:47 ID:8gd9R9Wb0 糞定期 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:57:14 ID:T49tbD79O いい大人がゲームゲーム言ってる姿は滑稽だしな 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:57:35 ID:+OwuSLnT0 コスト掛けずにサラサラ作らないと生きていけないから、中身の無いゲームばっかになる 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:57:55 ID:nZGIs0m/0 昔からゲーム作ってんのもゲーム売ってんのも大人なんですよ・・・ 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 07:58:57 ID:tMqrVeqH0 でも今ゲーム作ってるのは頭脳は子供体は大人みたいな人達でしょ? 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:06:52 ID:X/KoDl+ji >>20 それ歳とったからゲームがーって言ってる19,20くらいの子のこと? 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:00:00 ID:bUmnoVlo0 個人的にはネットワークありきのゲームが増えたのがいやだ 前は色々苦労して隠しキャラとか出してたのに今は金払って新しいキャラがポンって 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:00:28 ID:PvCIIwJV0 頭は不毛になったけどな 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:00:51 ID:5Gvt3/mo0 ただ年なだけ 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:03:36 ID:/jZBjqSj0 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:06:00 ID:NiVnD3XX0 >>25 罰ゲームかよ 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:05:04 ID:o6wi0RxE0 ゲームはガキがやるもんだ 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:05:24 ID:zDs3BXcF0 ネットに氾濫する頭の悪い不満を真に受けたから ゲーム以外の娯楽が増えたから 開発途中で人がバックれたり予算打ち切りとか大人の事情 ネタ切れ バブルの時代だったからこそ通用するビジネスだった 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:05:35 ID:FSzi4/Nh0 市場調査しユーザーのニーズをさぐり 会議を重ね様々な意見を取り入れ 過去の名作を研究して作られた糞ゲー 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:06:03 ID:Aj/0NJ1v0 昔のほうが音楽も良いしな 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:06:24 ID:Qf0YB2cW0 一緒にゲームをする友達がいないからだろ はぁ… 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:06:32 ID:XWQhdkFR0 シリーズ物やマリオ(笑)ポケモン(笑)に頼りきった和ゲーは衰退して当然 普通のゲーマーなら洗練された上質な洋ゲーを嗜む 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:06:38 ID:WCR9uATZ0 本当の子供がポケモン作れるか? 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:07:30 ID:tfeYNree0 お前らがネットの評価チラチラするようになった 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:08:01 ID:9u/iNlyW0 お前らが年をろったからだろw 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:08:10 ID:XWQhdkFR0 大衆迎合し続けてその大衆からも見放された哀れな和ゲーに未来などない 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:10:09 ID:zDs3BXcF0 つまらなかったゲームと面白かったゲームをここで出し合って比較すれば何かが見えてくるかも 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:11:19 ID:x4LSfawv0 みんな鬱傾向にあるから何事も楽しく感じられない 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:13:59 ID:T49tbD79O ネタが頭打ちだからかどれだけ綺麗に描画できるかを競ってる感じはある こんなに綺麗ですよ。サウンドもこういう技術で収録してますよ 「おー」 みたいな 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:18:05 ID:/jZBjqSj0 >>40 GTA5とかグラを誇ってるわけじゃないのにみんなグラしか見ないよね あの広大で精巧なMAPがシームレスで表示出来てることが一番凄いのに そういう人たちはCPUとかメモリとかどうでもいいんだろうな 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 09:48:21 ID:M4hEaIGn0 >>41 GTAに限らずそういう人がほとんどだと思うが 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:18:06 ID:hq1URpVEi ゲームだって開発費は高騰するんですよ 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:26:07 ID:zDs3BXcF0 キャラクターデザインは○○さん! 豪華なキャスティング!! 爽快な○○!! 充実のやり込み要素!! 主題歌に○○さんを起用!! もはやゲームの宣伝になってねぇ 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:26:24 ID:+QtZLcpX0 秘すれば花ってやつだろ 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:27:19 ID:YSLQQRGR0 ソーシャル化のせい 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:28:36 ID:0XXAMEzP0 広大化と複雑化でマップが覚えられない 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:30:36 ID:0EmV5DcAO 昔と違ってゲーム以外にも時間が取られるものが多いからやり込み要素があると寧ろやりたくない 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:32:10 ID:rvJydu5e0 大人になったから 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:33:29 ID:FuDTPr5W0 金儲けに走りすぎてエンターテイメントを提供しようとしないから。コンマイ。 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:34:44 ID:iTpugawY0 つまらないと思ってる連中はもうゲーム卒業するべき時が来たってだけの話だろ 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:38:09 ID:YMd2vZAw0 ゲームのやり過ぎで新鮮さがなくなった 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:52:53 ID:fMzD/w5z0 ただの思い込みだろ 昔のゲームをダウンロードして遊んでろよ 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 08:58:53 ID:tp3wonEdP つまらないっていいながらゲームするやつはもう別の趣味見つけようぜ ゲームは子供がやるもんだ 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 09:03:37 ID:sxt8GUzr0 昔の方が良かったって奴は昔のやった事ないゲーム漁っとけばいいじゃんって思う 幾らでもあんだろ 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 09:43:44 ID:qqYbDwIA0 ゲームは買ったけどDLCが無いと遊び倒せない DLCを買ったと思ったらDLC全部入りの廉価を発売する じゃあ買わないで待つわ よく見たらつまんなさそう じゃあ買わね の流れが多い 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 09:45:24 ID:XiitNl5R0 暇つぶしになったから 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 09:47:01 ID:e7SB9gog0 ゲーム攻略サイトが出たせいでちょっと詰まるとすぐ攻略見る癖が付いた このせいで作業感が増した 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 09:47:27 ID:/IuEpP220 面白いゲームって探したらほぼ見つかるけどな 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 09:48:37 ID:0HXkrgkn0 不気味の谷を越えれないから 2DSドット時に俺らの想像で保管してた部分を凌駕する体験ができないと無理 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 09:49:51 ID:eshGcXGO0 バグとか裏技とかがあんまり見つからなくなった気がする 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 09:50:11 ID:BBzrdmbz0 アクションみたいな技術介入要素無いと自発的にやってる感が無い 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 09:51:30 ID:xDjKmoYK0 今のゲームもすごい楽しめるんだけど 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 09:59:39 ID:IoJ9Rn+nO 開発費高騰価格低下とかもあるけど やたらゲームを目の敵にする奴の影響も少なからずある気がする ------------------------------------------------------------------- 引用元: ・最近のゲームがつまらなくなった理由 ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 昔はクリアー→残りをコンプ !゙ (・ )` ´( ・) i/ 今は時間が無いから一回でコンプ&クリアしたからいいや状態になっちゃうな | (__人_) | \ `ー'_/ /⌒ _ヽ |ヽ(⌒/⌒,l´__)
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/4106-c9797cb6
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|