|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:05:55 ID:OPOcFYmB0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:06:27 ID:oucKjX4L0 モデルガンが欲しくなるレベル 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:07:11 ID:MDZ8n/vBP psの1をやったのか? 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:09:00 ID:OPOcFYmB0 >>3 1,2,3はクリアした 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:14:01 ID:4IYhfkXe0 >>8 なぜ4をしないの? バイオの最高傑作だからやろうぜ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:07:39 ID:VEZvQ7nU0 ゲームの1は本当に怖かった 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:08:35 ID:5nalOMqA0 ホラゲーとはちょっとちがくないか 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:08:46 ID:qUxzzQYYi 3がめっちゃ怖かった 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:08:54 ID:rZSXgNzh0 携帯機しかやったことないけど あのウィーンウィーン音鳴らす奴は怖かったよ 初見で部屋暗くして大画面でやるとビビると思う 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:09:25 ID:3BWz53S60 初代のハンターの初登場シーンはしょんべんちびるくらい怖かったわ 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:09:26 ID:Z3o1Vldc0 マジニクソ怖い 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:09:36 ID:xpc0uuT30 かゆ 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:10:54 ID:U2CeRgYc0 >>11 うま 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:09:41 ID:+ShEKa230 GC版の1やってみ リサが怖すぎてなかなか進めなかった 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:10:24 ID:meAO5qId0 どんなゲームでも夜中電気消して怖いよお 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:15:25 ID:OPOcFYmB0 >>13 まだまだケツが青いねえ よちよち 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:10:33 ID:50jnwG8N0 最近のだとリベレーションズが怖い 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:11:13 ID:b86wsP480 怖いもの知らず自慢は10代までにしとけ 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:11:44 ID:ogOkkTnMO 発売当時友達のプレイを横で見てるのが精一杯だったな 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:11:51 ID:Vc4mm3U00 小学生の時誕生日にGCの1買ってもらって 4年間は怖くてクリアできなかった 最近のBHはアクションゲームになっててどうかしてるぜ 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:22:26 ID:ogOkkTnMO >>18 サバイバルホラーを取り戻して欲しい 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:13:21 ID:AxISYQK20 初代の頃から別に対して怖くはねえよな バイオは正当進化したよ。 何気に4・5から6やったときはやりやすくて感動したし あのままパニックアクション系?のホラーを追求してくれればいい 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:13:23 ID:Lyw+B+jj0 オレは0のヒル男のBGMが怖かった 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:14:56 ID:maZ/jX7a0 ホラーとしてはGC版無印リメイクが怖い 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:15:09 ID:Vc4mm3U00 レオーン!!ヘルプミーレオーン!! 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:15:51 ID:LTT6yTTw0 初クリムゾンはびびったわ 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:17:03 ID:Kj8YC1LH0 普通のゲームでいきなり下水道とか地下洞窟に行くとなんか怖くなる 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:17:40 ID:JvtxO17pO 怖いとか以前につまらない 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:18:16 ID:3a4Q4AN+0 びっくりげー 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:19:20 ID:AxISYQK20 早くPS4でOUTLASTやりたいわ 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:19:35 ID:+cK9e8J00 リベレーションズはグラも綺麗で怖かったな。最初の雰囲気は最高だった 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:19:54 ID:i8AO1IEz0 キングスフィールドのほうが怖かったやろ! 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:20:40 ID:s/GbW8eo0 PS・GCの1だけ怖い 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:22:32 ID:jDSgChtJ0 アウトブレイクが怖かったイメージだな 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:26:15 ID:Vc4mm3U00 初期のあの糞操作性と監視カメラ目線が怖かったんだよな 弾も限られてるし明るい空間などなかった 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:26:39 ID:1wVnYmFAi 怖さを求めるならサイレントヒル 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:29:34 ID:OPOcFYmB0 >>36 あれのどこが怖いの? 深夜の樹海でプレイできるレベル 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:32:01 ID:jNJf1yyJ0 リメイクは怖くて悲しくて美しい傑作 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:32:22 ID:33ZKjCuB0 登場人物とプレイヤーの温度差 俺「うひゃあああっ!!」 レオンさん「また化物か……少々飽きたが付き合うか」 少しは怖がれよ 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:33:03 ID:nOhidiEH0 あいててて・・・^^: 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:33:17 ID:P1zKWT1vi 最近あれやってる、 精神病院の奴。 ちょーこえー 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:34:18 ID:U2CeRgYc0 >>41 OUTLAST?あれ怖くて投げ出した 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:34:22 ID:tBPc4xRG0 怖さで言えばリメイク1がトップだな、次点で0 まぁそもそもバイオは主人公が特殊部隊だったり基本強いからな 敵を倒していけるってのは恐怖感減る 初見ナイフ縛りでもすれば怖いと思うわ 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:34:50 ID:maZ/jX7a0 ルールオブローズとかデメントも怖かった 主人公と武器が超頼りなくて不安感MAX 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:35:37 ID:xDTvC3210 リベレーションは普通に怖かった バイオで一番ホラーしてたんじゃねあれ 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:35:57 ID:JAawrKhH0 正直PSPの遊戯王でも怖い 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:36:07 ID:Vz6ALOSm0 追跡者は怖すぎ ジルのあえぎ声みたいな悲鳴は最高 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:41:27 ID:AxISYQK20 6は女キャラのケツだけで存在価値がある 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:43:27 ID:U2CeRgYc0 >>48 エイダのダクトを這ってくぐる時のカメラアングルは最高 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:42:06 ID:xpc0uuT30 ナナシノゲエムもDSにしてはなかなか 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:44:06 ID:Nsej6b4k0 ちっとも怖くないと酷評されがちな6だけど エイダ編で空母と一体化したxxxの顔が追っかけて来るところはちびるよ 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:44:38 ID:gSXfYgZA0 5と6は全然怖くねえわなんだよアレホラー要素皆無だろ 53: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/11/29 01:45:59 ID:HzmRSnSQi リベレーションズは悲鳴あげながらやったな 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:46:25 ID:AxISYQK20 初代みたいなバイオのままだったとして、あれが今売れるわけないだろ。 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:46:52 ID:G3ftfwrf0 リベレーションズはメーデーさんでいきなり強くなって困る 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:47:26 ID:n6JytUBl0 GCの1リメイクはくっそ怖い 初ゾンビのムービーすごいリアルになってるし時間かけて進むと紅頭祭りになって最悪 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:49:55 ID:wqZxcmjZ0 お前ら最近のは怖くないとか言うが始めてやった5とかも怖かったぞ 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:49:56 ID:j0ROx+bZ0 おっぱいのペラペラソース! 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:53:25 ID:tAN5Czb70 初代のゾンビが振り返るシーンで泣いた俺でも5とか6は怖くなかった 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:54:59 ID:KEJCPGgY0 ワイ、弟がプレイするGCの0,1を怖くて見れず 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/29 01:56:00 ID:7ET+7ZYN0 1は少し怖いレベル のちの作品は普通のアクションゲー 62: アドセンスクリックお願いします 2013/11/29 02:08:14 ID:13zp/Ft/0 ラジコン操作になれてなかった頃が一番怖かった追跡者とかトラウマモンだったわ ------------------------------------------------------------------- 引用元: ・バ イ オ ハ ザ ー ド っ て 怖 い か ? ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) リメイク1はグラが良くなった分、周りの雰囲気とか余計に怖くなったね !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/4133-600a3201
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|