|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 19:51:09 ID:D0wsSgCV0 2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/12/08 19:52:38 ID:6FBEhs400 ルンファク3の攻略本はボロボロになるくらい読んだ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 19:52:48 ID:VlITu4S0P カロス図鑑は1500円分も楽しめなかったぞ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 19:53:39 ID:KbwSYfU1i アルティマニア最強だよな 編集部のコラムも楽しい 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 19:54:32 ID:8XHI6StH0 ゲーム雑誌読むのも楽しい ニンドリとかファミ通とか ゲームは買わないけど 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 19:54:48 ID:9dka7RS+0 FF2の攻略本読むの好きだった 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 19:59:36 ID:/RMAy6ru0 >>6 まだ行ったことない場所見てワクワクして 実際に行った時の微妙な印象の違いとか面白かったなぁ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 19:55:16 ID:D0wsSgCV0 ダンジョンやストーリー攻略が載ってる本と アイテムや魔法が載ってる本なら後者の方がなんか楽しい 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 19:55:43 ID:AbfnZx4i0 信長の野望だなー 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 19:55:53 ID:FgNW7gRb0 ドラクエ5の攻略本が楽しい 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 19:56:22 ID:4bfLK+O40 アルティマニアはかさばるけどつい買ってしまうわ ワクワク感が凄い 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 19:59:15 ID:VlITu4S0P >>10 最近FF7の読んだ 感動した 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 19:57:20 ID:RwoZlU+50 どっかの編集部が作った紙質悪いデータだらけの攻略本は詰まらないよな。 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 19:58:30 ID:p0mhZNpL0 武器防具の画像が載ってないとアカン 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 19:59:09 ID:z9nBO2sg0 ウィズ系が好き 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 19:59:19 ID:Q8IMYEHb0 サガフロ2のアルティマニアにあった小説は何度も読んで泣いた 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:01:31 ID:x+JG34mm0 サガフロの裏解体真書は名作だった 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:02:03 ID:+vu06kN40 光栄ゲームの攻略本は歴史コラムとかちょろちょろ載ってて面白い 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:02:11 ID:ONp3BLR90 設定資料集 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:02:53 ID:pZ1CpCrj0 アンサガの説明書読んだら満足してしまった 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:03:03 ID:xo+YobRh0 サガフロの解体真書と裏解体真書だな 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:03:43 ID:r0hviFJm0 聖剣3の攻略本はいいよな 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:04:32 ID:8EIeuNRF0 スパロボの昔の攻略本の辛辣なコメント好き 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:08:46 ID:XHkS53IO0 >>23 非NTが絶対的に虐げられるウィンキー時代のやつか 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:06:10 ID:uKyb6/8Q0 アルティマニアはずっと読んでられる 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:08:01 ID:4F7fgPoFO ヨッシーアイランドみたいな横スクロールアクションの本は、マップみながら色々妄想するよな 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:10:17 ID:+yTmJialO 真2の攻略本のボス一覧、 ワザとミカエル後のYHVHとギメルが抜かしてあるから攻略本見ながらプレイしてたが相当衝撃受けた 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:10:32 ID:D0wsSgCV0 聖剣3の攻略本で全クラスのイラストが見れたら最高だったなと思った あとクラス2の武器防具の種から出た防具を装備した姿とか どっかの誰かが想像で絵を描いてたりしないかね 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:14:50 ID:/RMAy6ru0 >>28 全部じゃないけど設定資料集にそれっぽい衣装とか武器はちょいちょい載ってたね 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:20:03 ID:4F7fgPoFO >>28 不屈の精神でファンサイト巡れ、たまに数枚の当たりがある イビルシャーマンとネクロマンサーごっちゃにしてる衣装とかとりあえずリースを脱がして触手とかザラだが 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:22:25 ID:/RMAy6ru0 >>33 てかさ、オフィシャルのゴッドハンドっぽい絵ってさ デルヴィッシュの朱雀装備だよね あのケヴィンはデルヴィッシュなのか装備間違ったのか 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:25:46 ID:D0wsSgCV0 >>36 一応手にはゴッドハンドの武器を装備してたけど スパイラルクローだったか 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:30:09 ID:/RMAy6ru0 >>41 一体なんなんだろうな ゴッドハンドの装備は載ってないけど説明からするに 白い道着のはずなんだけど 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:32:14 ID:4F7fgPoFO >>36 ゴッドハンドだけどカラーリング間違った説を推したい もしかしたら防具は朱雀から白虎に途中変更したのかもしれない 色主体で対比させてたが、やっぱり方角主体で対比させようってんで 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:37:32 ID:/RMAy6ru0 >>49 安易に赤青で作っといて途中でウンディーネとボルカノ思い出して 「あれ?青龍の対が朱雀っておかしくね?」ってなったのかもね 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:12:39 ID:7Yh3bEd90 好きな攻略本 ・職業やジョブが沢山ある攻略本 →単純な好み 見てるだけでワクワクする ジョブ事に4ページあるのが理想 1ページだと萎える ・アルティマニア(特に純攻略情報の薄いΩ) →色々検証や小ネタが入ってて読み物として面白い ・(今もそうなのか知らないけど)昔のドラクエ攻略本 →ジョブや装備・アイテムに全部挿絵が入ってて 子供の頃大好きだった 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:16:17 ID:4wzdLWVD0 デッドライジングはよく読んでる 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:17:41 ID:UG+qKI2ni ポケモンは覚える技とか読むのが楽しい ドラクエは出現モンスターの詳細データを読むのが楽しい SFCのドラクエの攻略本は基本裏ダンのモンスターまで網羅しているのに3だけは載ってないんだよな てんのもんばんとかメタルキメラとか魅力的なモンスターがいたのに残念 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:20:19 ID:9JMMSShN0 写真入りデータ集 写真入りマップ集 至高 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:22:24 ID:D0wsSgCV0 スクウェアだとあとFF1~6とロマサガ2・3とライブアライブを持ってるけど ロマサガだけ個人的にそんなワクワクしないんだよなぁ 2の女皇帝の股間が気になったくらい 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:23:23 ID:7Yh3bEd90 今はもう単純なデータやゲーム内画像だけだと もうwikiでいいじゃんというか wikiのほうが充実してることもざらなんだから イラストとかで視覚的にも楽しい方がいいなぁ 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:24:25 ID:/RMAy6ru0 公式イラストは海外のサイトじゃないと網羅してるとこないよな 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:24:36 ID:mQ0E5wAv0 デジモンアドベンチャーの攻略本が楽しかった 全部のってないところがいい 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:25:26 ID:3aTeiNnU0 昔の攻略本は読み手を楽しませようとするのが伝わって来たな レビテト!重力100!の4コマとかみたいに 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:26:41 ID:D0wsSgCV0 >>40 lヽ r',.⊃ ,. -っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ , -'ノ 〈 l l l´ | レビテト / | 重力100 | l :/ r、 丶ヽ ,ィ ヽヽ ヽ___ / ヽ_______ | | ヽ ノノ ノ_.:! lヽ l. :l ,.ィ  ̄ヽ/  ̄\| \: >-─ヾ ,.ン'‐┴'´:.ノ // _ __ ,. -- 、/´: : : : : : : | l : : :ニ=-、 l | / / _ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ´ ̄`)'ニヽ: : : : : : : ヽヽ: : : : :__ン ! <__ l_ノ l ( _/ レビテト | r'´ヽヽ、: : : : : :,ィ': :j : : : :ヽ_;イ |_ -ィ rノ_, \_______/ l・) jゝ、: : : :|ヽ__ィ: : : : : : : :〉 { ;  ̄!r' ヽ__/ : : :: : : `ー‐' : : ;. - 、 ヘ、_ /_ゝj j| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _,.._ヽ-'_,.ン⌒ヽヽ.: : : : : :{_r-、ヽ__ `T 7V |重力100 > `-‐ 、二ニ/=':ノ:. :. :. :. :. :. <ヽ-‐' __.「Z.._ ヽ / ___,./_i´)>‐--------<!jノ〈__ 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:27:02 ID:UG+qKI2ni 布団の中で読むのが至福のひと時だった 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:30:08 ID:D0wsSgCV0 あと攻略本といえば表紙でパンチラ 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:30:37 ID:+Il1xjmki GジェネFだけで三冊はある 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:31:36 ID:VQ6GR1t8I エメラルドの攻略本はすっげー読みこんだ 今でも読む 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:32:05 ID:RPT0R/Fl0 トルネコの攻略本よんでうわあシルバーデビルやべえとか言ってたなあ ソフト持ってねえのにwwww 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:34:06 ID:LuX6nFQh0 想像力を掻き立てる攻略本好きだな イラストが入ってたりすると面白い 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:34:31 ID:XHkS53IO0 美少女いんぱら! 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:34:49 ID:0oBNG8DiO 攻略本より●●を一生楽しむ本が好きだな 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:36:09 ID:UG+qKI2ni ドラクエ7の歩き方 ガーデニングとかしててワロタ 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:39:18 ID:IBefSDid0 ファミ通のテイルズ攻略本は面白い Vジャンプは許さない 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:40:20 ID:D0wsSgCV0 ケヴィンでもう一個謎なのは攻略本もデスハンドを推してるけど 闇→闇とクラスチェンジするとデルヴィッシュなんだよね 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:42:53 ID:/RMAy6ru0 >>57 スタッフの間で密かにデルヴィッシュ推しがあったとしか思えないなww ていうかクラス4のデマまじ期待してたんだけどな~ 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/08 20:41:18 ID:+Il1xjmki 歩き方はFF12がとにかく凄かったな 縛りがとてつもなく魅力的だった ----------------------------------------------------- ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 最近サイレンの攻略本見つけて読みふけってたわ・・・・ !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/4168-03f6cec4
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|