|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:47:05 ID:Ca52TlS+0 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:49:02 ID:K1kktxAUO しかもすぐレベル5くらいまで上がるしな 今までなにしてたの?って思う 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:47:22 ID:sEJIGU2f0 なんでだろー 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:47:43 ID:BBclk4RH0 レヴェル1とか子供レヴェル 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:47:59 ID:2SUljOC30 最初からレベル30だったら「レベル30までは何があったの?」ってなんだろハゲ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:50:54 ID:Ca52TlS+0 >>4 ヒットしたら前日譚みたいな作品リリース出来るし悪く無いと思う 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:48:16 ID:bhAUAt8o0 子供だから 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:48:29 ID:yFE3+Aqy0 レベル1なら村の外まで行けるだろ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:49:33 ID:kxDa0d4l0 修行する所から始まらんしなぁ 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:49:46 ID:Cb0g6kxQ0 SAOでもやってろ 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:50:39 ID:lEPJrp1D0 アニメだけどログホラはレベル90からだったな 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:50:49 ID:PC/kG6UM0 FFのクラウドとかスコールは初期レベル7くらいじゃなかったか 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:51:13 ID:BXSFwUpR0 レベル1の時点でステータスがモブよりつよいんだろ 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:51:28 ID:nEslRfKg0 毎回装備なくしてスキルや魔法も全部忘れてレベル1になる赤毛野郎の悪口はやめたれ 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:52:14 ID:Ca52TlS+0 >>14 新作出るたびに女とっかえひっかえのアイツですね 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:59:10 ID:NNtAMN2N0 >>14 次の冒険に邪魔になるから捨ててきただけだよ! 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:10:54 ID:qX13FX6w0 >>14で出てた セルセタでついに記憶も捨てたのにはワロタ 続編でもレベル下がらない軌跡はセルフアンチテーゼ 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:51:57 ID:ha/Sg5h6O セシルとカインディスってんの? 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:52:03 ID:Ji8xMc5Y0 アンゼロット「因果律を知っていますか?今回柊さんのレベルは7で無ければならないのです」 →キャラメイクの時にLv7まで下げるハメになった矢野俊英 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:52:39 ID:dsGEXj5F0 最初の力を1としてるんだからレベル1だろ レベル30くらいの力が最初だったとしてもそれがレベル1 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:53:35 ID:8TYCvqpyI プレイより前の時点ではめちゃくちゃ強かったけど 記憶喪失でレベル1になったよ 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:53:38 ID:QTA7+SXt0 最初のレベルが幾らなのかより 伸びしろがあるほうが重要なんよ 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:53:52 ID:gyw+OtRN0 常人のレベル1と主人公のレベル1は違うから 22: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/26 10:54:16 ID:GQ9XOm8D0 一周目を相当やりこめば二周目レベル1でも全ステMAX(999)で開始出切るゲームなんだっけ 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:59:47 ID:qktBRsJSO >>22 ワイルドアームズ5じゃなかったっけ アップル使って強化したステータスは引き継がれるってやつ 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:54:45 ID:jIM0mBQp0 むしろ初期レベルが高い状態から始まるゲームが意味分からん そのゲーム開始時の強さってだけで、レベル1で既に超人でもおかしくないのに 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:56:53 ID:gyw+OtRN0 >>23 ああいうのは>>1みたいな意見に対する対策なんだろうがかえって不自然だな 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:56:43 ID:oHC2Zo0k0 なんかFF6って初期レベル3とかで1じゃなかったなとふと思った 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:56:44 ID:qyvfzhec0 冒険の度に経験値と装備リセットしてるから・・・ 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:57:59 ID:Ca52TlS+0 初期レベルで既に達人レベルっていう割には雑魚ちょっと倒しただけでレベルアップするしな… 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 10:59:54 ID:nEslRfKg0 ドラクエ3 5はガキだからしゃーないけど 他の奴らは町の外うろついてるスライムすら倒せなかったのかと 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:01:44 ID:NPICMbyC0 >>30 QSK(急に精霊とかが加護しだしたので) 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:03:18 ID:snywQn+I0 >>30 街の奴らはレベル3か4ぐらいあるんじゃね 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:06:38 ID:GikaXvy4O >>30 ドラクエ1の勇者って今までどこで生活してたんだろうな 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:01:35 ID:aC+zDhAU0 FEのパラディンみたいな設定が望ましいのか 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:06:53 ID:w9N9LJpt0 >>31 ジェイガンか 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:03:17 ID:Ca52TlS+0 ドラクエ4のライアンとかブライとかさあ 一応戦闘とか魔法のプロフェッショナルとして給料もらってたんだろ? どういうことよ 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:03:51 ID:MqF/P81x0 主人公基準だからLV1なんだろ 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:03:56 ID:pIDZS43D0 俺らが操作しない時はレベルがあがらないように世界のシステムがそうなってるんだよ どんだけ倒しても経験値は上がらない むしろ経験値は俺らが手に入れてるからキャラのレベルが上がる 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:05:17 ID:/BMv2smw0 DQ4のオーリンとかゲストキャラは最初からクソ強い 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:05:45 ID:xAZ/VglN0 主人公じゃないけど軍人で登場時レベル30くらいだけど封印されてレベル一桁になる奴ならいる 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:12:17 ID:NPICMbyC0 >>38 テラ子安 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:09:46 ID:+BPHLDaN0 ウンコ魔法一本で魔法使い名乗るキャラがいっちゃんおかしい 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:10:08 ID:ytI/PRs/0 新桃太郎伝説では力を奪われてレベル1になってたな 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:11:15 ID:uy1xR7cK0 確か天外魔境Ⅱんときに岩崎が同じこと言ってたな だから卍丸は最初から3段(レベル3)にしたって 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:12:26 ID:1JdhtXEB0 おっさん主人公ならその言い分はまかり通るであろう 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:15:28 ID:Ca52TlS+0 知らんゲームもあるけど俺みたいな疑問持って対策してるゲームも結構あるみたいだね 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:17:45 ID:nEslRfKg0 禁書の世界だとレベル3でもまあまあだしな 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:23:17 ID:LIlY0Jeh0 相対的な指標 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:24:17 ID:SLdi7zyG0 むしろ初期値をレベル1だとしたんだろ >>1は馬鹿 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:31:18 ID:KYnDA3c/0 Lv133だったのに1にされちゃったでござる 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:38:43 ID:Ca52TlS+0 だって聖騎士様とかなのに敵軍の一番弱い雑魚をやっと倒せる程度っておかしいじゃないですか! 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:40:29 ID:o76HjMdc0 ポケモンとか主人公のレベルがないゲームは問題ないな 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:52:35 ID:WvCeNjqD0 新桃太郎伝説は桃太郎伝説の続編だから 最初からレベルMAX&前作の技全部覚えてる&最強装備だけど そこから新登場したライバルキャラに装備弾き飛ばされ技は吸い取られフルボッコにされレベルも1にされる という展開だった 後はランスシリーズ これは ・主人公がレベルの上がり下がりが激しい体質の上に怠け者なので、作品間で怠けているうちにレベルが下がった ・神様を冒涜した結果、天罰が下ってレベル1に戻された ・最初からレベル40で普通に強い などがある 55: でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo 2014/01/26 11:53:28 ID:coL/GiFm0 (´;ω;`)後半のレベル70くらいの化け物が周りウロウロしてる町の人どうなってるんだ 売ってる武器も強いし 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:55:36 ID:Ca52TlS+0 レベル65ぐらいの村人達が「化け物強いわ-勇者様来てくれないかな-」と思ってるんだろうな 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:56:10 ID:PVchSBao0 レベル1の時点で墓石とか重いもの振り回したり武器持ったヤクザやチンピラをボッコボコにする桐生さん 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:56:57 ID:V3gv1I7kO 3とか5とかもあったよ 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 11:59:37 ID:CDcUIrpIP レベル1一人でラスボス隠しボス倒せるから問題ない 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 12:01:01 ID:P0CtUn910 熟練の戦闘のプロみたいな感じのキャラが合流して主人公たちと同じレベルってどうなのよ 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 12:01:58 ID:Ca52TlS+0 敵の時はHP何千もあった奴が味方になるとHP3桁とかね 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 12:05:52 ID:NPICMbyC0 >>61 引換券の悪口はそこまでだ 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 12:05:11 ID:bf7TUrDi0 うずしおまるをわすれるな 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/26 12:08:21 ID:sNXqqovp0 冒険夢見る少年とか我流で鍛えただけみたいな奴がレベル1なのはまぁいいよ でも何年も正規の訓練とか実戦もやってる奴がレベル1はやっぱなぁ ----------------------------------------------------- ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 最後ら辺の町の人達はやっぱ周辺のモンスター狩ってんのかな? !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/4329-508e9fe8
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|