|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:34:10 ID:qcDYEYsv0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:34:46 ID:bjs14XER0 FF4は五人だったな 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:34:52 ID:FPTd7KRn0 円卓の騎士は死ぬほど連れていけるが 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:35:18 ID:SqvrRTmJ0 SRPGだがTOは10人くらい 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:35:32 ID:7l7eGPZf0 SRPGなら何十人もいる 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:36:06 ID:/rb2FuCj0 これがコンピュータRPGしかやったことのないゆとりか… 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:36:15 ID:9oAGH4t4P 主人公がコミュ障だから人数多いと無理になる 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:36:17 ID:zKRN5crY0 SRPGでもTOの最大12人と違ってFFTは少なかったな 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:39:20 ID:SqvrRTmJ0 >>8 戦略性が薄かったな 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:46:38 ID:zKRN5crY0 >>13 まあ一応FFシリーズでやっぱりキャラクター重視だからだろうね オリジナルFFTではシド無双で移植版では同じ位壊れのバルフレアとか防御面ではシド上回ったアグリアスとかやっぱりキャラクター無双してた TOも弓と剣聖の石化魔法無双だったから戦略要素が多かったかというと若干疑問だが 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:48:13 ID:SqvrRTmJ0 >>19 運命の輪(移植)でTO補正入らなかったっけ? 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:36:46 ID:xiFUJYli0 背中を預けられるほど信用できる奴は 三人しかいないって事だろ 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:37:29 ID:UY8j2Uqx0 マジバケスレですか 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:37:58 ID:6Kff9LFs0 馬車から降りてこない奴なんなの?一緒に戦えよ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:38:58 ID:Q90Fc0Z/0 四人以上を管理するのは知恵遅れには荷が重いからだろ 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:40:02 ID:vQYFqrTw0 多すぎたら味方に攻撃当たっちゃうだろ 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:40:57 ID:Q90Fc0Z/0 おまえらの疑問のほとんどは「おまえらが知恵遅れだから」で説明できる 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:41:34 ID:6Kff9LFs0 >>15 自己紹介はいいから 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:43:24 ID:SqvrRTmJ0 >>15 お前頭悪そうだな 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:41:50 ID:eZ8LmqAV0 前衛○人・後衛○人って決まったフォーメーションじゃないと、狭いダンジョン内で戦闘できないから 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:51:17 ID:J/rIBCJO0 サガは優秀だったわけか 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:52:34 ID:75M/AdWn0 ロマサガの5人で陣形ってのは良かったな 1に至っては6人まで入るし 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:52:39 ID:HN8OivCU0 ターン製の場合仲間が多いと戦闘のテンポが悪くなるだろ 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:54:19 ID:UY8j2Uqx0 味方多いと敵も増えてテンポが悪くなるのと集中砲火で一ターンに一人死にそう 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:55:13 ID:SqvrRTmJ0 >>24 敵ユニット分散させればよくね? 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 18:05:21 ID:UY8j2Uqx0 >>27 ごめんSRPGで考えてなかった 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 18:07:49 ID:SqvrRTmJ0 >>33 ごめん普通のRPGで考えてなかった 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:54:38 ID:QbZMHvmQ0 ラストレムナントでええやん 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:54:58 ID:F04vXzJW0 その点ラストレムナントは良いね 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:55:42 ID:EQCctLLZ0 エグモンやっとけ 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:57:15 ID:R24spYnt0 天地を喰らうがあるじゃないか 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:58:43 ID:OpxnJFfA0 >>29 よく考えたら大群で人ん家あがりこんだりしてるね 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 17:59:51 ID:BR3cE8ux0 スペックの問題じゃないかな 味方と敵の数が多いと処理落ちするんじゃねーの 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 18:01:46 ID:hua5bOsx0 なんだかんだで主人公+相棒+ヒロインのパーティーが一番好き 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/08 18:07:03 ID:Y/HACM2f0 戦闘のバランスを考えるとパーティは3~6人くらいがちょうどいいのかな ----------------------------------------------------- 引用元: ・なんでRPGって一緒に行動できる仲間が3人までなんだろ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) DQ5って3人だったな !゙ (・ )` ´( ・) i/ さすがに少ないと思ったな・・・・ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/4383-cda8f173
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|