|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:14:21 ID:AYDPL4510 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:17:08 ID:NBXqRCam0 逆にどこまでなら触った事あるんだろう GB 1989発売 GBC 1998発売 GBA 2001発売 DS 2004発売 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:15:38 ID:EzUhLAd10 お前もゲームギアとか知らなそう 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:18:19 ID:WpQI9n+ji 親がGB世代だから意外と知ってるよ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:19:10 ID:NBXqRCam0 現在10歳の子には生まれたときからDSがあったのかー 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:20:02 ID:M9r/tYSl0 よくあんなゴミみたいなので遊んでたな 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:21:21 ID:fPFO/6VL0 ゲームギア知らんな 両津がやってるのは知ってた 中学生だが 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:22:49 ID:hgWG4ZK9O 従姉妹の中学生はGBAも知らない 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:23:39 ID:v+2V9T7dO 某「ゲームボーイカラーって知ってる?」 小5妹「なにそれ」 某「なんと、携帯ゲームなのに画面がカラーなんだ」 小5妹「普通じゃん」 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:23:50 ID:g5bybeqH0 そんな小さい子挙げてしらんだろうなとか言っても・・・ 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:26:12 ID:j4T29/CT0 そもそもゲームに興味あるのかと思ったけど、DSは売れてるんだよな 少し成長したらスマホに変わるんだろうか 維持費高いから親によるか 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:26:55 ID:ZGFSwVh50 1996産まれだけど初ゲームはGBだった ピンク色 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:32:09 ID:EeaymOGc0 さっきまでGBCでテトリスやってたから俺にとってはタイムリーなスレだわ 最近のゲームみたいに画面自体が発光するわけじゃないから暗いとめっちゃやりにくい 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:33:10 ID:q72rq9Hs0 画面にかぶせるタイプのライトあったよなwwww 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:34:17 ID:bTxE4cKl0 >>14 ゲームボーイライトと一体化してるわライトボーイ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:34:53 ID:vneuSOoS0 ワンダースワンのデジモンしたくなってきた 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:34:55 ID:pGuOb0iE0 まあ知る必要もないけどな 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:34:59 ID:ThhF4WKX0 初代マリオランド一番やり込んだわ エンディングの曲が神 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 09:00:00 ID:59QylSmaO 聖剣伝説は未だに伝説 >>18 あの曲聴いてると何か泣けてくる 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:36:09 ID:q72rq9Hs0 カエルのために鐘は鳴る 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:56:16 ID:CkohyFmvi >>19 名作だよな 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:36:15 ID:RrMM96qb0 知ってるだろ ちょっと前までDSもゲームボーイのカセットに対応してたんだから 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:36:20 ID:ArvmWmMF0 画面でかく見せるルーペみたいのもあったな 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:37:45 ID:ajld8JeS0 知る必要がないという方が正しい 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:38:03 ID:D2Tc7ayl0 バーチャルボーイ知らん奴に言われたくは無いな 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:59:49 ID:kiInKdiT0 >>23 懐かしい 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:39:11 ID:i9iScInx0 高校生でも知らんだろ 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:39:25 ID:HvRmirRq0 まさかテトリスとスーパーマリオランドと魔界塔士SaGaをやりこんだだけで 視力が2.0から0.02まで堕ちるとはなーw 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:42:56 ID:RsJswgxK0 六つの金貨懐かしい 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:44:07 ID:/pKnlkcU0 バックライトが付いた時は感動したよ 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:45:13 ID:WpQI9n+ji ビタミーナ王国物語が至高 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:49:02 ID:wLHnznhZ0 バーチャルコンソールあるから知ってるだろ 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:54:11 ID:bTxE4cKl0 ネメシス ネメシス2 R・TYPE R・TYPE2 ツインビーだ! サーガイア X ギャラガ&ギャラクシアン ソーラーストライカー このへんは今でも時々引っ張り出す 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 07:58:43 ID:wbIYOMFR0 GBAでゲームボーイカラーのソフトで遊んでましたwwwwwwww 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 08:04:19 ID:prZaCwQx0 小学生「ニンテンドウパワー……?」 36: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/17 08:05:05 ID:SBRgBMVr0 ディスクシステム 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 08:57:29 ID:/aaM/W+T0 0% 0% 0% 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 09:12:39 ID:KWysN+IMP バーチャルボーイは知識として知ってるけど遊んだことあるやつは少なそう 目ぇ半端なく疲れる 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 09:43:00 ID:prAyjxga0 何故か知らないけど大人になってから見返したらワリオランドがめっちゃやりこんであった 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 09:49:02 ID:iB45nb4Y0 ポケモンカードGB2が大好きだった 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 09:49:57 ID:s5Yv8rlP0 GBやったことない奴にゲーム語って欲しくないわ 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 09:50:25 ID:AvsfyJAU0 ポケモン初代楽しかったなあ 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 09:51:38 ID:QaPJfjaR0 ゲーム屋行って糞でかいゲームボーイと戯れたのはいい思い出 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 09:52:37 ID:uOQDynu90 sagaとかのBGM聞くともうすんごいゲームボーイ思い出すわ 緑色の今見るとめっちゃ見づらいんだよなーでも3DSのVCやるときは緑に変えて遊んでるわ 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 09:54:21 ID:qKioUjoZ0 SaGa SaGa2 SaGa3 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 09:55:15 ID:iB45nb4Y0 デ ビ ル チ ル ド レ ン 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 09:57:23 ID:dkVnNkq80 電池なくなりそうになったら必死でつまみをまわす 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 09:58:24 ID:bWamXAuS0 ゲームボーイが汚れたから水で洗ったらぶっ壊れて泣いた思い出 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 10:02:48 ID:Gvt9SPUSP 今じゃ普通に寝る前暗い部屋で布団潜ってDSやってるけど昔じゃ考えられなかったな 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 10:03:41 ID:uOQDynu90 ゲームギアだけはそれを先取りしてたんだよな ライトボーイとかあんな豆電球で画面照らしてるようなもんじゃそら視力も腐る ----------------------------------------------------- 引用元: ・今の小学生ってゲームボーイとか知らなさそうだよな ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 薄型が出たときは驚愕したな !゙ (・ )` ´( ・) i/ 買えなかったけど・・・・ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/4420-304e857f
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|