|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 13:58:10 ID:t0+886H40 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 13:58:38 ID:ePJxogp70 まーたアフリカかよ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 13:58:48 ID:6xoHfoHl0 ツクールだって、素材選んでテキスト打ち込むだけだしな 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 13:58:52 ID:1MSXJT2x0 入野自由 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 13:59:08 ID:s85aOzAD0 そのくらいが一番いいんだけど 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 13:59:30 ID:X8BcUIn20 しかも選んだ順をあんまり考慮してくれてないから会話とかに矛盾が生じてると もう最初からふつーのでいいよってなる 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 13:59:43 ID:jIFMx6Vh0 最終章は全員集結で主人公を一人選ぶ これが燃える 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 14:14:52 ID:f+QraeHa0 >>7 ライブ・ア・ライブ? 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 14:00:22 ID://VgrMxF0 実際には敵の強さに差があるせいで似たり寄ったりな攻略順でしか進めなかったり 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 14:00:50 ID:wXNylAIs0 バンピートロットこそ自由なゲーム 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 14:01:35 ID:TSZeqZ4Z0 俺の場合、小さい頃からJRPGに毒されて、あんま自由度高いと何すればいいのか分かんなくて投げ出しそうになる ドラクエ6で船手に入れた時でさえ、放置しかけてしまった スカイリムとかマジ無理 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 14:07:19 ID:zbVY5SWI0 >>10 >ドラクエ6で船手に入れた ガキ 日本人ならドラクエ3で怪鳥に乗った経験が原点だろ 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 14:11:49 ID:WKu6VfSxP >>13 大学生かな? 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 14:03:15 ID:CWBZfFE40 自分でプログラム組んでゲームつくるのが一番自由度が高いけど、 たぶん簡単にできるようになってもそれを面白いという奴はいないよな 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 14:03:37 ID:HSwHi9iT0 最初に砂漠いくよな 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 14:11:21 ID:TSZeqZ4Z0 いや、ラーミア手に入れた時にゃほとんど世界回ってるから迷わないだろ・・・ 何言ってんだこいつ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 14:13:35 ID:OdAAUX/CP ラーミアとったら後はバラモス行くだけだろ… 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 14:13:43 ID:tY7ycOYY0 ロマサガのことかー 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 14:16:59 ID:kf1Zhyo4P ストーリーを好きな順番で進められてなおかつ順番でストーリーが大きく変わるのがいい 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 14:19:34 ID:S79Cj1ykO 自由度はないにしてもヘビィレインとかビヨンドはパターンどんだけ用意してんだよってなる 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 14:27:29 ID:Wrazw2HP0 自由度って具体的に何なの? 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 14:32:48 ID:UU5L6ng30 自由度高いと主張するのなら同じ選択肢でも毎回結果が変わるぐらいのことはすべき ----------------------------------------------------- 引用元: ・RPG「自由度の高いフリーシナリオです」←攻略順選べるだけだろ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 最終的にサイドとかめんどくさくなってやらなくなる・・・・ !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/4438-c3fd2c01
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|