|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 23:45:01 ID:xHVMQnG00 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 23:46:06 ID:kzBBAejc0 4からウィルス関係なくなったじゃん 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 23:46:52 ID:9eM3Nsvz0 万人受けするのは4以降だわな でもあの独特の操作性と緊張感の味わえるゲームは無いから少しさみしい 4: 万民の神 ◆banmin.rOI 2014/02/22 23:47:43 ID:DN6jwWZy0 謎解き要素がほとんどないからなぁ。 バイオ1で感じた恐怖感と焦燥感は、もはやない。 まぁ、当時は当時で謎解きを解明するには攻略本を買うか、ゲーマーに聞くぐらいしかなかったから 今みたいにすぐネットで攻略情報とか見れなかったのも大きいやも知れんが。 5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/22 23:48:51 ID:tRL9kdpT0 改めて1をやると最初のC級映画みたいな実写OPに笑う 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 23:49:42 ID:OvNnEzsoi ケースの中を銃一丁とそれの弾薬で埋め尽くした思い出 全種類の銃でコンプは流石に飽きかけた 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 23:49:53 ID:gnYVUQdh0 女キャラが凌辱されるけどスタッフの趣味? 4のあすりー、5のジル、6のアダ 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 23:52:12 ID:waWjj27a0 4はハマったな 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 23:52:12 ID:8EFQdPqj0 はよ決着つけなみんなおっさんになってまうぞ 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 23:52:15 ID:vKmk4N6/0 3の倍数が糞 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 23:52:23 ID:pXnIH+r00 4まではまだバイオしてるよ 5以降もまぁ面白いとは思う 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 23:53:09 ID:Dxb7AMSM0 城以降はまじでだれる 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 23:54:57 ID:DCbAhE+S0 4はすごいと思うけど5,6は4人気に乗っかてるだけな感じだよね 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 23:56:03 ID:oz2v8cJV0 4とGCの初代リメイクだけでいい 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/22 23:57:48 ID:tc4v9wt90 1~3までは操作の不自由さがそのままエッセンスになってたんだよ めっちゃ怖い状況なのに上手く動かせないからはまったんだ 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23 00:01:00 ID:+K6Q9jsi0 4から始まったのはTPSのゲームがおもしろくなったことでバイオ自体はつまらなくなっていった 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23 00:02:21 ID:SutFHMDt0 4って面白いからこそバイオが4以降全く別物になったのが皮肉だよな 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23 00:03:45 ID:ebgyCaJO0 4が最高で以降はなんで操作性変えたんだよって感じでやらんくなったわ ----------------------------------------------------- ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) アンブレラと決着かと思いきや !゙ (・ )` ´( ・) i/ 潰れちゃったのは驚いたな | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/4442-47e5cfef
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|