|
|||||||||||||||||||||||
管理人から
Twitter
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
アクセスランキング
アクセスランキング
ページランキング
PS4
PS3
戦闘力
署名にご協力お願いします
タグクラウドとサーチ
ご協力をお願いします。
|
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:10:27 ID:nLIKNple0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:10:57 ID:lTqpnE4o0 スーファミでおk 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:11:24 ID:FjtonoeG0 ブオーン強かった ラスボスより強い 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:11:56 ID:SJke8e4P0 コスプレBBAのせいで素直に楽しめんわ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:11:59 ID:csfxfkoyP ゲマの改悪だけは許せん 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:12:36 ID:jTlQHuVM0 >>5 そんなんあったっけか 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:15:09 ID:cqYXKFGvP >>9 出番が無駄に増えたせいで行動が支離滅裂になった 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:12:01 ID:jTlQHuVM0 良リメイクだとは思うが実はあの半端な3Dは好きではない 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:13:48 ID:nLIKNple0 >>6 俺もグラフィックだけ見たらクソリメイクだと思うけど、やってみたらそれさえよくハマってるように感じられた 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:12:02 ID:zivwubpVP 良リメイクだけどプチタークにはガッカリだわ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:12:10 ID:YqQKgxqv0 ブオーン、エスターク、裏ダンジョンのすごろく が、イライラした 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:13:21 ID:j+ZfOWpo0 8の開発途中の宣伝映像入ってたよな 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:13:45 ID:NuAw1PzQ0 裏ダンのすごろくは一日がかりだった その見返りがあれではねぇ 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:15:16 ID:hMfZpBMf0 でもパーティは3人のままにしてほしかったな 3DS版はどうなの 23: まんまん ◆oman.JuJu. 2014/02/25 16:21:34 ID:EVx3UX0a0 >>14 デなんとかって女が追加されて嫁候補が3人に 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:16:36 ID:NuAw1PzQ0 仲間と会話できるのはよかった ゲマ戦前の子供たちの言葉が(´;ω;`) 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:17:30 ID:cqYXKFGvP >>15 ピエールのイメージをズダボロにされたんだが そりゃ堀井もボイス入れるのに消極的になるわ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:16:42 ID:u7FIuW7/0 パーティ三人とか誰得ですか 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:17:02 ID:+sGM+Bu+0 ビジュアル面では確かに思うところもあったが戦闘の快適さはシリーズ随一だわ そのあとの8がなんでああなったし 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:18:07 ID:CUvVuUyk0 リメイクで主人公20000Gになったんだっけ 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:18:10 ID:RFurpa6O0 スーファミ版はビアンカだったしとフローラ選んだら 子供たちの髪があり得ないほどテッカテカな色になって結局ビアンカでやり直した思い出 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:19:25 ID:aQNEfmeO0 >>20 あるある過ぎる そもそも子どもたちのデザインが金髪前提だよな 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:21:23 ID:hMfZpBMf0 (スーファミ時代からフローラ一筋です) 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:22:33 ID:cqYXKFGvP で、いつになったら独身ルート実装するの? 蓋開けたら勇者なんか要らなかったじゃん 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:25:02 ID:NuAw1PzQ0 >>24 確かに勇者いらんなww てんくうの城関係でも必要なかったし 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:25:05 ID:jTlQHuVM0 会話システムは叩かれることも多いがどのシリーズも個人的には飽きなくてよかった 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:25:35 ID:sLKSscA/0 OTバグ好き 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:26:44 ID:SI+E8h4rO 普通に良作 サンチョが偉大すぎたよね 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 16:33:05 ID:jTlQHuVM0 そういやリメイク版はゲマのせいでミルドが完全空気になったんだったか ----------------------------------------------------- 引用元: ・ドラクエ5のPS2リメイクってさ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) やけつく息で全滅した思い出・・・・ !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー' / / \
スポンサーサイト
コメント
コメントいつもありがとうございます!
トラックバック
http://imasaragame.blog74.fc2.com/tb.php/4449-b0e7d322
|
ご意見はこちらまで
リンク(お世話になってます)
RSSリンクの表示
ファンタシースターオンライン2
QRコード(スマートフォン)
QRコード(携帯)
|