
完全に過去の遺産状態やないか。。。
1 :名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 23:15:57.68 ID:Gy/4bQUa ゲームアナリストとして著名なWedbush MorganのMichael Pachter氏は投資家に当てたレターで、任天堂の 3DSやWii Uに関する見通しを明らかにしました。
まずPachter氏は来週28日に発表予定の第1四半期の業績について、期待通りの数字になるだろうとの見方を しています。また、今年度の販売予測、DS 1100万台、3DS 1600万台、Wii 1300万台に関しても順調な滑り出し をしているとしています。
さらに不調が伝えられる3DSについても秋に予定されている有力タイトルのリリースや、Netflixや動画配信 などの投入によって「再浮上は十分可能」としています。
来年の発売が予定されるWii Uについては「Xbox360/Kinectのバンドルに対抗できる価格設定ならば」非常に 良い成果を挙げられると指摘。ただし、KinectやMoveに先に動いたアドバンテージがあると警告。Pachter氏は これまでもWii Uについては2年遅いとし、「最高の成功も、最悪の失敗も両方があり得るハード」としていました。
http://www.inside-games.jp/article/2011/07/23/50493.html
|
3 :名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 23:31:36.60 ID:qEgztSqo
>>1
仮に低価格なら良い成果は上げられるだろうがWiiUが3DSよりかなり高いのは間違いないよな
高価格化で最高の成功は消えたから最悪の失敗だけあり得るハードになっちまったな
4 :名前は開発中のものです:2011/07/23(土) 23:48:17.38 ID:OO1ru/u0
ソフト1本バンドルで3万円ジャスト。
これ以上の値段だときびしいだろうね。
できれば、ニュースーパーマリオバンドルで。
5 :名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 00:41:40.14 ID:3qv3Dgtx
本当に有名ならわざわざ有名アナリストとか書かないよね8 :名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 03:56:36.04 ID:W05AKfxX
少なくとも最高の成功はないな。
あのスペックじゃ現世代機に埋もれるだけだもん
すでに箱PS3に1億台差を付けられてるんだから
9 :名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 07:18:06.97 ID:PfAo5GpC
性能と発売時期的に、3DSが15000円でWiiUが18000円ぐらいを目指したらいいんじゃね
10 :名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 08:36:20.11 ID:67bJEtRr
言ってる事が適当すぎてわろた11 :名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 09:00:41.85 ID:s9pEDQvp
Wiiの名前を引き継いだのはマズくないか?
ホコリかぶって任天堂からも見放されたハードの後継機なんか買う気になるかね。
普通の人はイラネってなるんじゃない?俺は買うけど。
12 :名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 09:05:28.89 ID:j3rv7aDd
PSとか任天堂とか関係なくアナリストの予想は必ず外れる
14 :名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 09:44:50.74 ID:3OOkJaPC
ドラクエとマリオがあれば売れる
FFだけでも生きているハードがあるからな15 :名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 09:52:47.70 ID:fUF5AWno
ドラクエはWiiで出来るからなー
ドラクエモンスターズ出来るから3DS買うかなんてヤツがいないのと同じで
Wiiユーの普及と関係ないだろ
マリオじゃ大して牽引しないし
18 :名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 10:46:39.05 ID:i2px+520
ゲームアナリスト(笑)のご意見だと
3DSは今現在はマリアナ海溝に沈んでるってことかw
35 :名前は開発中のものです:2011/07/24(日) 22:30:58.71 ID:EebQrA7H
3DS再浮上は有り得ないだろ。
Uの値段に関しては、本当にその通りだろうな。25000円でやっと成功できる感じ。
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ U (・ )` ´( ・) i/ まぁ初動がアレだったから
| (__人_) | どうだろ的な感じだけど、
\ `ー'_/ マリオ来れば爆売れするでしょ。。。
/⌒ _ヽ
|ヽ(⌒/⌒,l´__)
- 関連記事
-
スポンサーサイト