
売上げ的にもビックリマン!
1 :名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 12:13:54.23 ID:WS3k46yQ 日本一ソフトウェアは、3DS用ソフト『ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀』を今夏に発売する。
『ビックリマン漢熟覇王』は、ロッテのシール付きチョコレート菓子シリーズ。シールに書かれた漢字の画数で バトルができ、シールイラストには『魔界戦記ディスガイア』シリーズのキャラクターも数多く使用されている。 3月1日に第2弾となる『ビックリマン漢熟覇王 第二巻』が発売され、『魔界戦記ディスガイア4』の キャラクターも描かれたシールが登場。『ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀』は、これらシールをゲーム化した作品だ。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/354/354588/
↓
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2011年7月18日~7月24日) http://www.m-create.com/ranking/
3DS ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀 日本一ソフトウェア 測定不能(50位以下)
|
2 :名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 12:15:10.83 ID:oyjG0RzG
3DSなんかで出すからこうなる
3 :名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 12:20:54.52 ID:o+971uhk
DSにしとけば開発費回収はできただろうに
4 :名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 12:21:49.06 ID:W/GjxmGA
え?発売してたの?
9 :名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 12:51:27.42 ID:QpEpy8rS
ぶっちゃけこれはDSだろうがPSPだろうが同じ結果になったと思う
10 :名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 12:53:28.33 ID:fSjVDIwb
>>4
俺も思ったわ
11 :名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 12:57:15.22 ID:18kbrbZ4
DSかPSPならランキング入りはしてたな
15 :名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 13:59:39.17 ID:2ruxpAds
てか今の子供ってビックリマン知ってるのか?16 :名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 14:02:25.20 ID:7Jp94R/y
何故ビックリマン
19 :名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 14:26:31.89 ID:5bmpXkJ7
>>7
クッキングファイター好 スッ
>>18
パルテナで立体キャラ戦わせるのはやるみたいね
27 :名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 18:11:00.73 ID:HZBOuQDR
お前ら日本一なめんなよ
こいつら1000本2000本でも採算分岐超えてくる会社だぞw28 :名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 18:22:04.54 ID:1T35xLWU
ところでこのビックリマンって漫画化とかアニメ化とかされてるの?
お菓子やその他メディアで子供に興味持たせるようにしたりと、ほかのソフトに比べたらまだ日の目をみる可能性があって、
ゲーム会社とお菓子やさんががんばりさえすれば少しは・・・・ww
けど昔のゼウスとかロココとかスーバーデビルとか出てたあの頃のビックリマンは社会現象とかもあってすごかったなぁ
29 :名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 19:04:43.84 ID:W/GjxmGA
公式確認したけど、1000円ぐらいで配信するようなゲームにしか見えないw
てか、ちゃんと宣伝しろよ。同じ発売日のうしみつしか知らなかったわ
あっちはキャラが可愛いってんで少し話題になったぞ
30 :名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 19:37:02.41 ID:6jzQtlUE
売れなすぎてビックリマン!
3DSはいろんな意味でソフトがダメだわ…
33 :名前は開発中のものです:2011/07/29(金) 22:12:54.66 ID:mTfw2VEX
つか、何で今の時代にビックリマンw
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) なんでビックリマンにしちゃったの?
!゙ U (・ )` ´( ・) i/ 他にあんでしょうが。。。
| (__人_) |
\ `ー'_/
/⌒ _ヽ
|ヽ(⌒/⌒,l´__)
- 関連記事
-
スポンサーサイト